巷で人気のロードバイク
クロスバイクやミニベロ、ロードバイクなど、自転車がここ数年ブームです。
お店の前を走るロードバイクなど、
よく見かけるのも普通になってきました。
ロードバイク乗ってみたくないですか?
軽快に走ってる姿を見ると、、羨ましい❗️
体を動かすの好きな私は、チャレンジしたいなと。サーフィンに行きたいんですが、、宮崎まで2時間!高速代も含めると中々一人で行けない。
ロードバイクだと、道路に出た瞬間からスポーツできるから憧れます。
しかし、安いものでも無いですし、
自転車屋さんで見ててても、聞いても余り店員さんは教えてくれないんですね笑
そこで
ロードバイクのレンタルサイクルを体験してきました。
果たして早く走れるのか⁉︎
国東でレンタルサイクルして来ました🚴♂️
これが、
百間は一見に如かず!
ロードバイク、
奥が深いです。
私、中学時代はドロップハンドルの自転車、いわゆる軽快車に乗っていました。新聞配達や牛乳配達のアルバイトをして買った自転車🚲です。
高校になると蒲江町から臼杵市ぐらいまで(距離40キロぐらい)自転車で走ったりしてました。ボート部に所属🚣♂️してましたから体力だけは自信ありましたから。
前フリが長くなりましたが、、
それでも、
はじめてのロードバイクは、、
フラフラしました汗
海沿いのサイクリングコースを走り出して
2、30分くらいすると慣れてきました。
車種はジャイアントのコンティッド↓
いや〜
慣れたら楽しくなりました!
ロードバイクのギアの切り替え方も知らず、
ブレーキのトコのレバーを内側にしたり、外側にしたりしてギアチェンジするのも初めて知りました!!
慣れてくると、
ちょっと遠くまで走りたくなりました〜
初詣⛩に寄ったり〜
楽しいレンタルロードバイク❗️
どれくらいスピード出るかはまだ未知数でしたが。あとお尻は3日間ほど痛かったです。初心者に有りがちなあるあるみたいです。姿勢とか体重のかけ方とか奥は深そうです。。
よし、春になったら乗ろう!!
1日500円でロードバイク体験!
但しロードバイクは3台のみ。クロスバイクは多数ありますよ。
↓ ↓
国東市サイクリングターミナル
〒873-0511 大分県国東市国東町小原2662−1
0978-72-5168
https://goo.gl/maps/pMf59X6AWAn