荒田神社(岩出市) 境内荒田神社(岩出市) 境内 本殿は寛永元年(1624年)の再建。三間社流造で、屋根は檜皮葺。全体に丹塗りで彩られており、平内政信(へいのうち まさのぶ)の寄進とされる彫刻が飾られている。この本殿は和歌山県指定有形文化財に指定されている。