フトダマ

 


フトダマは、日本神話に登場する。『古事記』では布刀玉命、『日本書紀』では太玉命、『古語拾遺』では天太玉命(あめのふとだまのみこと)と表記する。忌部氏いんべうじ。後に斎部氏(いんべうじ))の祖の一柱とされる。