多治神社 主な祭事多治神社 主な祭事 · 田原の御田(たわらのおんだ)(5月3日) 鎌倉時代後期の徳治2年(1306年)、豊作祈願の神事として始まった。 · 田原のカッコスリ (10月中旬) 室町時代初期の応永21年(1414年)、豊作感謝の神事として始まった。古くは10月15日に行われた。