大國神社(伊勢崎市) 祭神 ②

 


配祀神


· 日葉酢媛命

(ひばすひめのみこと)


 - 第11代垂仁天皇皇后。




· 渟葉田瓊入媛命 

(ぬはたにいりひめのみこと)



· 真砥野媛命 

(まとのひめのみこと)



· 薊瓊入媛命 

(あざみにいりひめのみこと)



· 竹野媛命 

(たかのひめのみこと) 

 

 


いずれも丹波道主命(たんばのみちぬしのみこと)の娘。垂仁天皇15年に丹波国穴太郷から勧請・合祀されたといい、「第五姫宮」「五護之宮」「五后宮(ごごのみや)」の別名はこれら5神に由来するという。