廣田神社(西宮市) 摂末社 摂社 ②

 


境外社 ①


· 名次神社(なつぎじんじゃ。西宮市名次町5)

 - 式内社。



祭神:

水分大神(みくまりのおおかみ)



例祭日は10月11日


元は独立の神社で、明治11年に当社の摂社となった。





· 岡田神社(おかだじんじゃ。西宮市岡田山4-1)


 - 式内社「岡太神社」の論社(西宮市小松南町にも論社岡太神社(おかたじんじゃ)がある)。



祭神:

天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)


例祭日は3月5日。



元は独立の神社で、明治11年に当社の摂社となった。神戸女学院大学キャンパス内にあるため、学校関係者以外が参拝するためには事前に有印文書による許可申請が必要となる。