新屋坐天照御魂神社 歴史 神階
· 六国史
o 嘉祥(かしょう、かじょう)2年(849年)12月15日、
伴馬立天照神・伴酒著神に従五位下
(『続日本後紀』)
o 貞観(じょうがん)元年(859年)正月27日、
新屋天照御魂神に従五位下勲八等から従四位下勲八等
(『日本三代実録』)
o 貞観元年(859年)5月26日、
伴馬立天照神・伴酒着神に正五位下
(『日本三代実録』)
· 天慶(てんぎょう、てんけい、てんきょう)3年(940年)、
新屋天照御魂神に正四位上
(『園太暦』(えんたいりゃく))