朝鮮の国師号


l 大聖和靜国師


- 元暁がんぎょう、げんぎょう。617 - 686薛聡(せつそう)の父、通仏教を提唱して新羅の仏教思想を融合させた。



l 景德国師(けいとくこくし)


- 爛圓しょうえん。? - ?)大覺国師の師匠。



l 大覺国師(だいがくこくし)


- 義天ぎてん。1055- 1101天台宗の開祖、文宗(ぶんそう)と仁睿王后の四男、、華巌、禅を兼修。国清寺(こくせいじ)開山。



l 佛日普照国師(ぶつじつふしょうこくし)


- 知訥ちとつ。1158 - 1210曹渓宗(そうけいしゅう)の開祖、定慧社(じょうえしゃ)開山。



l 普覺国師(ふかくこくし)


- 一然1206 - 1289三国遺事(さんごくいじ)の著者、麟角寺(りんかくじ)開山。



l 眞覺国師(しんがくこくし


- 慧諶 えしん。1178 - 1234)佛日普照国師の後継者。



l 圓證国師(えんとうこくし)


- 普愚ふぐ。1301 - 1382臨済宗の開祖、禅教一体論を主張して仏教と儒教を融合させようと思った。太古寺(たいこじ)開山。