正命しょうみょう・samyag-aajiiva, sammaa-aajiiva)



「邪命(じゃみょう)を捨てて、正命によって命を営む」とか「如法(にょほう)に衣服、飲食、臥具、湯薬を求めて不如法に非ず」といわれるのは、如法な生活それが正命であることをあらわす。これは、まちがった生活を捨てて正しい生活を営むことであり、常に無明を滅する方向に動いてゆく生活である。したがって、それは人間の日常性に根差している価値を追求する生活を否定するものである。この点、「正命」はこのようにすべき生活として求められつつあるものである。