介護福祉士をしているオジサンの日記 -2ページ目

介護職の就職事情

社会全般を見れば、「有効求人倍率が下がった」「就職率が低い」「ハローワークは長蛇の列」・・そんな言葉は、


溢れていますよね。


でも、介護職に限っては・・。以前も書きましたけど、募集を出しても応募が無いのが現状。


だから、経験者は引く手数多です。特にベテランさんはね。


介護保険制度も福祉の本質も理解していなくても、ヘルパーとしての経験が長ければ即戦力ですから。


現場のヘルパーさんたちも、その現状はよく理解されていて・・。


「そこまでしなきゃいけないなら辞めます」「夜勤をするくらいなら辞めます」「あそこの家の訪問を続けるなら辞め


ます」・・もう、退職することの重みなんてありません。退職が切り札!!


簡単に「辞めます」「辞めます」って、責任感も何もありゃしない!!


管理者は、辞められると困るから言いなりになるしか無いですよね。ヘルパーさんも、期間を置けば不利になる


可能性があるのを分かってて「今月いっぱいで・・」とか「新しい職員の目途がつけば・・」なんて言いません。


「今日で辞めます!!」って。引き止めるしかないでしょ!職員が居ないと、明日からやっていけないでしょ!!


いくら「無責任」とか「非常識」とか「社内規定では・・」と持ち出したところで、機嫌を損ねて明日から休まれたら元


も子もない。。


病院関連とか母体の大きいところは別なんでしょうけど、普通の施設って、職員に余裕が無くてやっとやりくりし


ているのが現状ですからね。


今日も誰かが「辞めます」と言って、管理者のストレスが溜まっていく。。



36人の外国人介護福祉士

4月になりました。


夢や希望を持った多くの若者達が、介護や福祉の現場で第1歩を踏み出したんでしょうね。


そんな中、36人の外国人介護福祉士も、介護福祉士としての第1歩を踏み出しましたね。


介護福祉士の資格の取得を目指し、インドネシアとフィリピンから来日したのは788人。このうち国家試験を受け


るために必要な3年間の施設での研修を終えた95人が、外国人として初めて介護福祉士の国家試験を受験。


そして、合格したのが36人。合格率は37.9%だったようです。


やっぱり、言葉の壁は厚いですよね。特にお年寄りは、昔の言葉というか、方言で話す方が多いです。


同じ地域で生まれ育った自分でさえ、ときどき意味の伝わらないことがあります。だから、外国人の方は、尚更。


これからも言葉の壁に悩まされることが多いと思います。でも、せっかく資格を取ったんですから、一日でも長く


介護福祉士として頑張って欲しいですね。




合格発表。

介護福祉士国家試験の合格発表が、本日行われました。


合格された方、おめでとうございます!!


惜しくも受験番号を見つけられなかった方、「もう1年、勉強できるチャンスを貰った」と思ってください。資格を取っ


てしまうと、なかなか学習する意欲が湧かないので。スタート地点が少し遅れただけです!


今年の試験は、
受験者数 137961人
合格者   88190人
合格率   63・9%
筆記試験 75点以上 

実技試験 53.33点以上   だったみたいです。


でも、不合格になった方が、実技試験のモデルさんのせいにしているブログがあったんですけど・・


そういう方って、介護福祉士の資格を取得しても良い介護士にはなれない気がする。。


まぁ、一生懸命に頑張ってきたんだろうし、悔しい気持ちは分かるけど。


実技試験は、モデルさんの動きとか、あんまり技術的なことは関係ないと思うんですよね。実技がボロボロでも


合格した自分の実感としては・・。


まぁ、気持ちを入れ替えて、来年も頑張って欲しいですね。できれば、実技免除に走らずに・・。


実技免除を否定する訳じゃないけど・・。単に資格が欲しいだけなら、お金で買う実技免除で良いけど。良い介護


福祉士になりたいなら、実技試験を受けて、合格を勝ち取って欲しい!!というのが、個人的な考えです。

感謝の言葉と笑顔

介護の仕事は、辛いことのほうが多いですよね。それでも、利用者の感謝の言葉と笑顔に救われるって、みんな


言うんですけど・・。


その気持ちが分からないんだなぁ。


汚物処理した後に、いくら笑顔で「ごめんね」と言われても、汚いものは汚いし・・


介護中に暴言を吐かれて、その後で「ありがとう」って感謝されても、心の中では「このクソババァ!」って思って


るし・・


そんな自分が、利用者からは信頼されて・・何か不公平な気もしますけどね。心から利用者のためにケアしてい


る職員に。


介護福祉士試験の合格発表が3日後になりました。掲示板とか見ると・・1年間一生懸命勉強して、でも、自己採


点が低くて、既に来年に向けて勉強を始めている方も居るようです。


自分は、数年前の試験前日にテキストをパラパラと見ただけで合格してしまった。何か、世の中って不公平です


よね。



喪服

介護職員に欠かせないものの一つに喪服がありますよね。介護職員に限らず、社会人に欠かせないものかもし


れませんが・・。


介護職は、高齢者相手の仕事だけに、通夜や葬式に行く回数は人並み異常に多いんです。喪服は必需品。


その喪服を無くしてしまいました。まぁ、通夜にしろ葬式にしろ、施設で着替えていくので、置き場所は自宅か施


設なんですけど・・。どこを探しても無い!!かれこれ1年位かな。。


一生物と思って、数十万のオーダーだったので、諦めるに諦めきれず、黒のスーツで代替しながら、探してきま


したけど、探す場所も限られているんでね。ついに諦めました。。


で、先日、洋服の○山で作ったんです。まぁ、今の収入に合せて5万円で。


それを今日取りに行ったら、ネームが違ってる!!自分の名前、呼び方は珍しくないんですけど、字が一般的じ


ゃないんですよね。例えば、「山田」が「矢間田」みたいな・・。それが、一般的な山田でネームが入ってたもの


で、ちょっとキレちゃいました。


そしたらさぁ~何と、半額にしてくれちゃったのさ。おまけにネクタイとYシャツまで付けてくれて・・


何か、逆に申し訳ないというか・・そんなことでキレてしまった自分に自己嫌悪。。