黒髭ゴケが減ってる?! | チェリーの熱帯魚とエビログ

チェリーの熱帯魚とエビログ

レッドビーシュリンプ・チェリーシュリンプの魅力に取りつかれ、水槽生活をスタート。熱帯魚にもハマリ、ベタやアピストグラマの繁殖にもチャレンジ。ビオトープでのメダカ繁殖、海水水槽と、アクアリウム全般に関する日常の出来事をつづっています。

ついこないだ行いました

黒ひげゴケ対策
 
失敗かと思いましたが、なんか効果ありかもです。
 
 
{90E6D566-6393-4771-9BCA-F494E7E000D1}
 
👆数日前
 
👇昨日の様子
 
{2BA9E833-B89F-4C0A-8D4A-FFF4A3EBA1FF}
 
 
減ってる!!
 
イエローチェリーさんが意外にも頑張って食べてくれてますね。
 
そして、夜中のうちにヤマトヌマエビさん達も頑張ってくれたのかも。
 
 
熱帯魚こそエサを与えないといけませんが、エビ達は餌を減らさないと苔を食べてくれませんからね。。
 
特に、黒ひげゴケは硬くてまずいらしいので、よっぽどお腹が減らないと食べないそーです。
 
それよりも美味しそうなウィローモスも生い茂ってますからね。
 
とゆーか、そのウィローモスを巻きつけた流木に
黒ひげ達が侵食し始めてます。。
 
 
こちらは簡単にお酢を塗れないから
慎重にやらんといけませんね。。
 
 
まーしばらくは放置で。笑
 
{29FC8D4B-BCCB-472E-BDE5-6E019B0D5F30}

 
黒ひげゴケ達も、リン酸やら、
硝酸塩とかを栄養に育つといいますからね。
悪者ではないです。
 
 
逆に、水が栄養過多ということで
苔が生えてきてるんだと思うと、
餌の上げすぎかなと。。。
 
 
とゆーわけで、久しぶりに
水質チェック
 
 
 
いつもどうり半分に切って。
 
{B3B7C9BC-0B11-4A0B-92A3-0E65AD55EAFF}
 
上がメイン水槽
下がアピストグラマ水槽
 
 
まずは下
{3B3B5C62-4192-4F0E-A040-5E09CFEBDC3A}
 
 
{ED8ECC08-154D-4FD5-8A3C-306AC6C0D542}
 
うーん。硝酸塩あがってきてるな。。
こればっかりは水替えするしかないよなー
 
 
メイン水槽。
 
 
 
{4D27F173-55BD-4626-A86C-98EE566AEC9C}
 
やべーーー
 
{B493AF46-F437-47AA-B6A8-E7F4988324FA}
 
他は正常
 
 
 
うーん。
 
アクアシステムのASP方式
プロジェクトソイルを使って、
水替え不要の水槽を目指してますが
 
さすがに限界があるか。。。
 
 
しかも、冷却用のファンで毎日1-2リットルは
水が蒸発してるから、足してるものの、
濃度はこくなるよねーー
 
とはいいつつ、
薬品にたよってみる、ダメなわたくし。。
 
 
どん!ー
 
{79AFC835-EA79-4289-BF53-7B24E8AE2162}
 
とりあえずこちらで様子見  笑
 
 
週末に、少し水替えしてみるか、
とゆーか、ポンプでソイルを掃除しよかな。