学習塾衰退の法則 | 塾専門広告制作

塾専門広告制作

塾,チラシ,デザイン,テンプレート,ホームページ,広告,パンフレット

学習塾衰退の法則

・対象市場が狭すぎる

黎明期や成長期には「縮小特化」はうまくいく。

しかし、成熟期に、成長期と同じような縮小特化戦略を固持するのは間違いである。

成熟期に、衰退を招くのは、実は過度な「選択と集中」が原因である。

たとえば、公立高校入試の「一本槍」では、市場の変化や、強力な競合の参入に耐えきれない日がやがて訪れる。

・異業種や異分野への規律なき飛躍

不動産投資や、飲食店の展開などまったく事業シナジーを持たない分野に進出する。

これはもはや教育産業ですらない。

その分野にはその分野のプロや先駆者がいる。

・市場対象が広すぎる、展開が速すぎる

幼児から社会人までを1ブランドで展開していたり、塾の人材募集や育成スピードを超えて教室を増やし続ける。

結果として、各セグメント、各教室ごとのサービスの質が落ち、中長期的には衰退を招く。

・経営者や経営幹部がコンピューターに疎い

塾の広告手段は、旧来の折り込みチラシから、完全にインターネット広告にシェアを奪われた。

同様に、教務システムや教務自体も、コンピューターやインターネットによる効率化が進んでいる。

しかし、いまだに、ガラケーを使い、検索エンジンさえまともに使えない塾経営者や経営幹部がいる。そんな塾では、広告手段のみならず、インターネットでサービスを提供することは困難である。