ヘアードネーションへの多くのお問合せありがとうございます。
髪を寄付するボランティア
当店のヘアドネーション実績は
お問い合わせで多いご質問をまとめてみました
Q:長さが足りるか心配です。
A:お客様のカット後のスタイルをどの位残したいですか?
あと少し足りない程度でしたら、それはほんの数か月だと思いますので毛先を整えながら伸ばされると良いとおもいます。
寄付していただく髪の長さは31センチ以上必要です
Q:傷んでいても大丈夫ですか?
A;枝毛や切れ毛、シャギーなども入っていても大丈夫です。
Q:パーマやカラーリングしていても大丈夫ですか?
A:はい!大丈夫です。
癖がある方でも、矯正をしてらしても大丈夫です。
Q:時間はどのくらいかかりますか?
A:通常のカットよりお時間がかかります。1時間半から2時間余裕をお持ちください。
Q:郵送はしてもらえますか?
A:カットした髪はお持ち帰り頂き、ドネーションシートに必要事項を記入し、JHACまで直接お送りくださいませ。
なぜなら、私はその髪の毛を寄付なさる思いは人それぞれかと思いますが、
どの様な気持ちで寄付なさったのかをお手紙などに書いてくだされば・・・という思いから
ご自身で送っていただく事にしております。
ドネーションシートは当店でご用意しております。
Q;特典はありますか?
A:料金の割引はございませんが、お客様から頂戴いたしましたカット料金の中から10%をJHACに募金させて頂きます。
ご新規のお客様は平日のみとさせて頂きます
●ご予約時には必ずヘアードネーションカットとお伝えください
シェリのホームページはこちら
【シェリの公式LINE】
友だち追加で、お得な情報や、ご予約状況、ヘアスタイルのご相談などダイレクトにできますよ。
@zkr8964k (@も含めて検索してくださいね!)


chèri ホームページはこちら

※施術中は出られないこともありますので、留守番電話の際には『お名前とメッセージ』をお願いします。折り返しご連絡差し上げます。
・営業時間:10:30〜16:00(金は13:00閉店)
・定休日:日・月・祝