先日、高校時代からの親友nちゃんとm子3人でlunchしました。
3人で集まるのは去年11月の同窓会以来。
いつものように池袋辺りでlunchしてお茶☕して…と思っていたら。
nちゃんが「外だと落ち着いて話出来ないから、うちで美味しいお弁当でも食べない?」と言ってくれて😉
私は🚗で一時間かからないし、m子も池袋から🚃で同じくらいなので、お邪魔することにしました。
nちゃんのお宅、何年ぶりだろう~
いつもの外でlunchか旅行だからね😊
自宅と言っても…
nちゃんは敷地内に大きなバレエスタジオを持っていて、その前にもう一つ建てました。
何ていうのかな?
プチ〇〇というネーミングですが…

貸しスペースって感じ?
ここを公文やマッサージや企業の面接等に貸しています。
バレエスタジオでは大き過ぎるからって。
中はトイレ、冷蔵庫 流し台もあって快適!
nちゃんドリンクバーも用意してありました🍺
気を使わずに大きな声で笑ったり、怒ったり?😅
nちゃんは来月65歳で職定年になって後一年66歳まで引き継ぎをして完全にリタイアするそうです。
その後はバレエスタジオとこちらのスペースを管理しながら、ガーデニングして暮らすという計画。
完璧だわ~👏
m子は…
明暗くっきりですが…😢
自分の仕事しながら
20年講師として専門学校に勤めていましたが、2月にパワハラにあって…
辞めたそうです。
本職も小さくしていっていた所だったので、収入が…
働かない旦那もいるし…😡
もう誕生日が来て65歳になったのに年金の手続きしてないって…😱
おーい…
しっかり説明して年金事務所にすぐに行くように宿題出しました。
わからなくなっている保険があったり…
マンション持ってるのに今は誰にも貸してないとか。
頭が良くてアネゴ肌だったm子なのに…
実母さんの介護辺りからいろいろ回らなくなっていたみたいです😓
とにかく働かないと!と言っていましたが…😓
m子が心配…。
事務的なことをアドバイスするしか、出来ないけど…。
今まで頑張ってきたんだから、シニアは楽に生きようよ~😢