GW9日目
こどもの日でしたが、子供達も孫達も誰も来ません。
静かな一日でした😊
夫は相変わらず体調が悪くて…
咳と鼻水、微熱。
市販薬飲んでいましたが、全然良くならず😓
仕事始まったら病院行けないのに、どうして何とかしようと思わないのか…😎
休日診療を調べて(私が)行かせました。
夫へのイライラ😒💢💢はピークを越えて、無言に…
先日、池袋で夫の話していたら、
(三人ともお互いの夫達もよく知っている)
親友Nちゃんが、
「chienryが仕事辞めて、ほぼ専業主婦になったから、男の本性出て来たんじゃない?
今までは働いていたから、家事も手伝ってくれていたけどね。」
確かに❗そうかもね。
誰からも、優しくて、いろいろやってくれる夫と思われているけれど…
35年間、無理してたのかな?
Nちゃんの夫はもっと何もしない人でしたが、今は、Nちゃんの方が帰りが遅く、自宅にも部下から電話が掛かって来るようになったら…
ゴミ出し、食器洗い、洗濯まで❗するようになったらしいです。
「ここまで来るのは、大変だった…😅N談」
私は…
平日はお昼ご飯だって、帰って来て座れば出るようにしないと、時間内に会社に戻れないし、
疲れて帰って来るのだから、家事を私がやるのは当たり前だと思っています。
それが今の私の仕事❗
食器洗いを夫にさせようとは思っていないけれど…
私が池袋に行った日の夫の使った食器が洗っていなかった時は…
はあ〜?😡となりました。
熱が高くて寝込んでいたわけでもなく、晩酌は出来てるのに?まあ、洗うけどね😎
親友M子の夫は、問題外で酷い❗
10年も前から働かず(仕事でいろいろあって、鬱状態に)
でも、一度も病院に行かずクスリも飲んでない。
その前から別居していたけれど、M子の実家に引き取り、お母さんと三人暮らしになりました。
一緒に連れて来た犬の散歩するだけ。
スタバで犬友達の奥様方とお喋りするだけ。
M子は必死に働き、家事をやり、介護して…
お母さんが亡くなり、二人暮らしになっても、その状態😱
ご飯作っても、自分の分を持って2階に上がってしまうそうです。
勿論❗会話も無し。
何か言うと、いつ、キレるかわからないから怖いと…
別居していた時の荷物も全てそのままで一部屋占領しているそうです。
いろいろな夫婦がいるけれど、どうなの?
M子は先生だから、若者と接していて出張もあるし、息抜きは出来ているみたいだけど。
「お一人様になる勇気」も必要じゃない?と思いました。
M子夫、犬が死んじゃったら壊れるな…😓
その時が恐ろしい((((;゜Д゜)))
結論は…3人で元気なうちに同じ施設に入りたいね〜アハハ❗
で、終わりました🎵