7つのチャクラそれぞれが人生におけるテーマを持っており、
そのテーマに向き合い、そしてクリアしていく事で、
自身が持っている潜在能力(治癒も含めて)を大きく引き出す事が出来ます。
7つのチャクラのバランスが整っていれば、それぞれが対応する身体の部分が
うまく機能していますが、バランスが崩れてエネルギーの流れが滞ると精神
情緒、生理面にも不調があらわれます。 ( 自律神経のバランスの乱れ )
全身の「氣」 や 「ホルモン」のバランスを整えることを意識して
チャクラを活性化し、エネルギーの流れを良くしていきましょう。
次の次元(異次元の扉)が開きます。
( エネルギー管・クンダリーニライン )
クンダリニー(Kundalini, कुण्डलिनी, kuṇḍalinī)は、人体内に存在する
根源的生命エネルギー。 宇宙に遍満する根源的エネルギーであるプラーナの
人体内における名称であり、シャクティとも呼ばれる。




尾てい骨のあたりから出ている赤のエネルギー
物質世界においての学び
生存・衣食住(サバイバル)家族、集団の安全、社会、家族の絆、法と秩序
第一チャクラは、生まれてすぐに開花します。
このチャクラが一番成長する時期は、生まれてすぐの数ヶ月間です。
その後も、3歳になる頃まで成長は続きます。
4歳からは、第二チャクラの成長へと進みますが、再度この第一チャクラの
成長へと戻ってくるのは、30歳~34歳の時で、その後60歳~64歳となります。
30代前半、そして60代前半の時期は、第一チャクラを成長させるという
よりも、第一チャクラに関わる面を再評価する時期と言えます。
この時期は、生活の安全、所属意識、自分自身に対する感情、
そして、どのように生きていくかということに対して、再び意識を向け始めます。
そのため、この時期は、仕事や役割が変わる節目を迎える人が多いのです。
第一チャクラが木の根のように、しっかりと根付いていれば
良い判断が出来、自信を持てるようになります。
このチャクラが収縮していると、生き抜くための判断力が低下し
生存競争に葛藤や迷いを感じるでしょう。




お臍の直ぐ下あたりから出ているオレンジのエネルギー
人間関係、非難( 怒り、憎しみ )、罪悪感 ( 恐れ、執着 )
セクシャリティー、仕事、力、支配、創造性、人間関係での倫理、尊厳
物欲、お金、についての学び
第二チャクラは、一般的に、4歳から8歳の時に開花します。
幼稚園から小学校低学年にあたるこの時期に、後世に影響する程の
経験をしていると、第二チャクラに影響が及んでいる可能性があります。
個人差もありますが、8歳を過ぎると、再び第二チャクラの成長に
戻ってくるのは、34歳~38歳の時で、その後64歳~68歳の時です。
30歳~34歳で独立した人は、34歳~38歳の間に、これまでの仕事のスタイルを
変える挑戦が待ち受けているかもしれません。
チャクラは、私達の健康状態を知らせてくれるだけでなく、
人生の流れも大きく関係しているのです。
第二チャクラから生み出された創造性は、第五チャクラから世界へ向けて
発信されます。第五チャクラのコミュニケーションが上手くいかない場合は
第二チャクラのエネルギーが関係している場合があります。
グラウンディングをして、第一、第二チャクラを安定させれば
安心して創造性や自分らしさを発揮することができます。
※グラウンディングについては下方をご覧下さい★
クリエーター、ミュージシャン、芸術家、設計関係、デザイナー、将棋や囲碁
の棋士、弁護士、事業経営者など、創造性を必要とする職業の方は
特に、このチャクラのエネルギーのバランスを保つようにするよう
心掛けることをお勧めします。
第二チャクラは、転職や、結婚など、人生のチャンスが訪れた時に
その可能性を確かめるのに大切なチャクラでもあります。
このチャクラが収縮すると、仕事や人間関係など、広範囲に影響を及ぼし
創造性、柔軟性が発揮できなくなります。
それは、第五チャクラで言葉が発っせられなくなることを意味しています。




胃のすこし上 ( 太陽神経叢 ) から出ている黄色のエネルギー
自我、人格、決めた事に対する責任、信頼、恐れ
自己敬愛 etc ・ ・ ・ についての学び
( 目標達成 )
あなたのパワーセンターです。ポジティブ(成長とヒーリング)・ネガティブ
(苦痛、恐怖、ストレス)エネルギーがそこに蓄えられます。
第三チャクラの開花は、8歳から始まり、12歳まで続きます。
この時期に、私達は、社会の入り口で、自らのパワーについて学び
また、パワーを向ける方向について学びます。
力を向ける方向が見えてくると、それは、将来の職業や役割の
根幹となりますので、この時期には、両親として、多くの可能性を
選ばせてあげられるような支援ができることが理想的です。
具体的には、子供心に目標となる人、ヒーローやヒロインをみつける
手伝いをしてあげることです。
あなた自身も、目標となる人に心当たりがなければ、
一緒に探すと良いでしょう。
第三チャクラもまた、人生で何回か学びの時を迎えます。
再びこのチャクラの成長に戻るのは、38歳~42歳の時であり、
また、68歳~72歳の時となります。
グラウンディングができていないと、第三チャクラは安定しません。
安定していないと、自信や熱意がなくなり、第五チャクラから
発せられるエネルギーが減少し、声が小さくなったり、どもったりします。




心臓 ( ハート ) から出ている緑や淡いピンク色のエネルギー
愛 ( 愛を受け入れ、愛を与える )許し、慈しみ、癒しについての学び
( 真実の愛の目覚め )
あなたの中心に位置します。
1~3までの肉体のチャクラと、5~7までの精神のチャクラを繋ぐ役割を
する大事なチャクラです。
肉体とスピリットが落ち合う所、感情が動き出すところです。
また、愛の感覚を養うチャクラでもあります。
人間関係をコントロールし、このセンターが開く時に他の人に対する
愛と思いやりを生み出します。
ハートチャクラが開くと、他の人の感情や氣持ちに反応しやすくなり
それでいて自分の真実を保ち、自分自身でいられます。
ハートは感情の癒しを司り、自分と他の人に対する愛も司ります。
また、美しさを愛でる心、思い遣る心を管轄しています。
ハートは神聖なポータルで、開いた時には高次のエネルギーセンターの
ギフトに繋がります。ハートチャクラは天使や神の愛の世界への入り口です。
ここが機能しないと、感情やモチベーションがダウンし
愛が欠乏した状態を、招きます。




のどから出ているブルー ( アクア ) のエネルギー
意志、自己表現、コミュニケーションについての学び
( コミュニケーション能力UP )
喉のチャクラはコミュニケーションの中心になる所です。
心や考えを表現するのを助け、コミュニケーションをスムーズにします。
真実の中心、自分を伝える中心であり
聴くこと、責任、信念、創造性の中心です。
声に関係した行為は、この喉のチャクラで統括されます。
喉のチャクラが開いてバランスが取れた時は、神聖な愛という
真実を話すことが出来ます。
甲状腺、ホルモンのバランスに関係しています。
ここが機能しないと、自信を失い、社会性が悪くなります。




眉間 ( 第三の眼 )から出ている藍色 ( インディゴ )のエネルギー
知性、直感、洞察、叡智、体験と感情的知性から学ぶ能力についての学び
肉体領域の背後にある知覚と関係がある。
直感、内側を見る力を伸ばす、アジュナは時間と氣付きと光のチャクラです。
全ての透視能力、想像力、洞察力、直観力はこのチャクラと関連しています。
( 潜在意識への働きかけ )
心と思考を司るチャクラで、第3の目と言われる直観力を養う
場所であり、サイキック能力の中心です
第3の目は感じたり聞いたりするなどの第6感の機能をもっています。
意思決定を統率し、重要だと考えることを統制します。
五感や、脳の機能を調整する役割を持ち
ここが機能しないと、真実を見極める力がダウンします。




頭頂部から出ている紫 ( ホワイト、ゴールド ) のエネルギー
霊性についての学び。
高次元からのメッセージと繋がる、宇宙的意識
生や勇氣を信頼する能力、精神性、霊性、ひらめき、献身
( インスピレーションUP )
ここから宇宙と意識をつなぎ、内なるパワーを開花させ知恵を発揮します。
心体の成長と、成熟を促し、エネルギーの源を作ります。
ここが機能しないと、エネルギーが停滞し
心体にエネルギーが届かない状態を作ってしまいます。
クラウンチャクラは意識のチャクラで全てをコントロールする働きを
持ったチャクラです。人間の意識の探求と繋がっています。
松果体の活性化、左右の脳のバランス、視床下部を経由して
中枢神経系へとも繋がっています。視床は意識の身体基盤の中で
重要な役割を持っていると考えられています。



私達の体に無数の経絡があり

氣が流れる動きを動画で表現していますが、PCでご覧になっていると
ページが重くて動きが鈍く見えているかもしれません。ご了承下さいm(_ _)m
ページが重くて動きが鈍く見えているかもしれません。ご了承下さいm(_ _)m





上記の写真のように、各チャクラの学びがスムーズでないと
エネルギー ( 氣 ) の 流れが悪くなり、そのまま日々過ごしていると
肩こり、腰痛 ・・・ 酷い場合は、病として症状に表れていきます。
痛みや症状は、氣の流が悪くなっていることを自覚させてくれているのです。
各、チャクラ周辺の調子が悪い時は、各チャクラの学びの段階で
何か、心に問題が隠されているかと思います。
例えば、女性の場合、第二チャクラ周辺の病気で悩んでいる方がいます。
その場合、第二チャクラのキーワードにあるように
人間関係、非難( 怒り、憎しみ )、罪悪感 ( 恐れ、執着 )
セクシャリティー、仕事、力、支配、創造性、人間関係での倫理、尊厳
物欲、お金、について、悩みを抱えている可能性があります。
これらの学びをスムーズにできることで、解消されていきます。
その場合、第三チャクラのキーワードにある、決めた事に対する責任や
信頼がご自身にないと
中々前に進めないという現実を体験することになっていきます。
又、第1チャクラ、第2チャクラのエネルギーが弱いと

人や、何かに影響されやすく、自分の意志を強く持てない等があげられます。
グラウンディングとは?
地に足をつけ(現実世界に2本の足でしっかりと立つこと)
意識をしっかりとさせ、大地に立つ=根ざすことをいいます。
(又、魂と肉体、自然界との融合すること)


こうして、1つ1つ丁寧に、各チャクラの学びをクリアしていくことで
健康を保ち、良い波動の中で、暮らしていけるようになるのです。
魂の進化、霊性進化、アセンションです。


第4 ( ハート ) チャクラを癒すことで、1 ~ 3 までのチャクラと
5 ~ 7 までのチャクラが活性化していき、自分と繋がりやすくなっていき
現実が安定していきますので、第四チャクラの癒しに注目しています。




その前に ・ ・ ・
今ある現実は、第一チャクラ、第二チャクラ、第三チャクラの学びの段階で
多くの方が悩みを抱えて問題になっているようです。

見て頂けると、お分かり頂けると思います。
日々忙しく暮らしていると、自分を癒すことが後回しになってしまいますが
この地球という3次元には、皆が皆、期間限定でしか過ごすことができません。
どうか、ご自身を大切にされて下さい。
私も、ある時を境に、目覚め、日々意識しながら過ごすようになりました。

期間限定でしか過ごすことができないこの美しい地球( 3次元 )で
これからも、色々チャレンジしていきたと思っていますo(^-^)o。* 。゜* 。

マッサージや、エネルギーバランス、リーディング、カウンセリングが
必要でしたら、是非、こちらまでお問い合わせください。






第1チャクラ~第7チャクラを約5分で活性化★
。* 。゜* 。・

・ ・ ・ それでは ・ ・ ・


・ ・ ・ それでは ・ ・ ・
・ 。 * 。゜* 。・愛と平和の光。 * 。゜* 。 ・☆