アッチさん発起人となっての『リプロ3年継続プロジェクト』開始からはや1年が経過しました。

この1年で239日間リプロをしました。達成率65%。
この数字をみると、プロジェクト参加しているのに、微妙な数値。ギリギリ合格点かな・・・とも思いますが、その前の1年では163日、約44%なので、驚異の20%増です!びっくり

リプロは大事!とはわかっていながら、なかなか重い腰があがらなかったのに、『面倒だな~。後回ししよ!』という気持ちがなくなっていました。

これは大きな進歩。

そして、1年続けて思うことは、リプロとはただ憤然と暗記をする力ではなく、頭から素早く解析する力、次に何がくるか予測する力、構文力、イメージング力など、いろんな力がなくては、すっと入ってきてすっとデリバリーできないということです。

しっかりと理解している文は本当にすっとでてきます。

自分の引き出しに入っていない表現は単語が前後入れ替わっちゃったりして、弱いところが顕著です。

録音しながらやっているので、デリバリーの良い点、悪い点も見えてきます。

ほんと、リプロってすごい!

今は、『プロが使う英語ビジネス・スピーチとプレゼンテーション実例集」と、CNN English Express(なんとまだ9月号・・・)をつかってリプロしています。

プロが使う英語ビジネス・スピーチとプレゼンテーション実例集 (プロが使う英語ビジネス・スピーチ.../フジサンケイビジネスアイ

¥2,376
Amazon.co.jp



CNN english express(イングリッシュ・エクスプレス) 2015年 09月号 .../朝日出版社

¥1,440
Amazon.co.jp