行方すれずだったデジカメが出てまいりました(笑
お庭のバラ全盛期だったときの画像が出てきたので
早速アップです♪
今年は開花が早くて、5月中ごろ過ぎが一番見ごろだったかな~![]()

バタースコッチのつるがずいぶん伸びてくれて
アーチも見ごたえ出てきました!

バタースコッチのこの色目が大好き・・・・☆

足元にはアブラハムダービーを植えて
アーチの下が寂しくないようにしてます。
アブラハムダービーもキレイに咲いてくれて~
(去年は病気でぼろぼろだったような・・涙)
嬉しいです☆
うちのアーチは一番左のと一緒かも?
もうちょっと高かったけど。
アーチは長く使いたいし、あんまり華奢なのはね。
それだけでも存在感のあるものがいいですよね![]()
![]()
今朝はチビちゃんの幼稚園の
「通園路親子清掃」
の日でした。
親子でごみ拾いをしながら、通園するんです~。
行く道・・ほんとにごみがいっぱい落ちてる!!
タバコの吸殻なんかすごい数ですよ!
金網の向こうにジュースの缶が投げ捨ててあったり・・
そんなのはもう私たちじゃ取れないので
見過ごしていくしかないんですけど。。
今日、チビちゃんがひとこと
「どうして家に持って帰って捨てないんだろうね」
ほんとだよね!!!!
「○くんは大人になっても、こういうとこにごみを捨てちゃダメだよ」
と言ったら
「うん!わかった!」
と。
地域がきれいになるだけじゃなくて
子供の教育にもすごくいいんだなーって思いました。
ほんと、ゴミのポイ捨てはやめましょう!