2013年09月15日 栃木県日光市 大笹牧場「高原の風物語2013」 | 栃木県周辺のキッズダンスイベント情報のためのブログ

栃木県周辺のキッズダンスイベント情報のためのブログ

栃木県周辺で行われるキッズダンスイベントの情報を列挙していきます。
ぜひ本気でやってる子供たちを応援したいと思うし、参加できなくても、見に行きたいと思う。
イベント情報コメントにて教えていただければ、主催に確認して詳細UPします。

2013年09月15日 栃木県日光市 大笹牧場「高原の風物語2013」


大笹牧場公式サイト:http://www.tochiraku.or.jp/oozasa/
イベントページ:大笹牧場秋の大イベント『高原の風物語2013』開催日決定!

このイベントに沖縄アクターズインターナショナル宇都宮校が出場します。

昨年は11:00~と、13:30~の2回公演でした。今年はまだ未定ですが、近くなったらご案内します。
昨年行ったのですが、「すべて無料!」というふとっぱらなイベントだけに、かなりの来場者数が見込まれています。
開場時間とともに、普段ひとっこ一人いない農村が、渋滞します^^;
ある程度はやめに駐車場まで行ったほうがいいと思います。

また、9月とはいえ、霧降高原はかなり寒いです。Tシャツ1枚とかだと凍えることになるので、上着をお持ちください。


-抜粋-------
大笹牧場秋の大イベント『高原の風物語2013』開催日決定!
9月14日(土)・15日(日)10:00~16:00まで。
天空の大笹牧場で、食べて!体験して!遊んで!参加して!楽しい!うれしい2日間。
全て無料参加型のイベントです。

『食べて』
毎年恒例となりました、超目玉の牛肉丸焼きを2日間で約3000名様に無料配布致します。

『体験して』
おとなしいブラウンスイス牛に触れて、搾乳体験ができます。今年から新たにバター作り体験、牛乳入浴剤作り体験も、毎日限定数ですが参加できます。

『遊んで』
9月14日(土)は栃木県親善大使の「えりのあ」&とちまるキャラバン隊、9月15日(日)はテレビでおなじみの「テツandトモ」との楽しいステージを皆さんも一緒に参加して遊びましょう。

『参加して』
9月14日・15日、宇都宮ミラノ食堂「櫨オーナーシェフ」による乳製品料理教室を開催します。

『観て』
9月14日(土)は、中国雑技団のハラハラドキドキのショー、9月15日(日)は、沖縄アクターズ宇都宮校のスペシャルダンスをご覧ください。

『一枚の写真、体験ゲーム』
コカコーラ元気キャラバンで、心に残る一枚の写真をプレゼント。
からだ、あたま、こころを使ったクイズ、ゲームに参加できます。

期日 平成25年9月14日(土)、15日(日)AM10:00~PM4:00
場所 大笹牧場レストハウス特設会場
(栃木県日光市瀬尾大笹原3405)
参加費 全て無料
イベント内容 9月14日(土)
・毎年恒例の豪快な牛肉丸焼き無料配布 1500名
・ソフトクリーム、牛乳を使ったゲーム
・ブラウンスイス牛の乳搾体験、バター作り体験
・ミラノ食堂櫨オーナーシェフによる牛乳・肉製品料理教室
・えりのあ、とちまる君キャラバンショー
・コカコーラ元気キャラバン(頭)(心)(体)を使ったゲーム、クイズ
・中国雑技団パフォーマンスショー
・チェーンソーアート実演
・ウシ型ふわふわ
9月15日(日)
・毎年恒例の豪快な牛肉丸焼き無料配布 1500名
・ソフトクリーム、牛乳を使ったゲーム
・ブラウンスイス牛の搾乳体験、バター作り体験
・ミラノ食堂櫨オーナーシェフによる牛乳・肉製品料理教室
・テツ&トモお笑いライブ
・沖縄アクターズインターナショナル宇都宮校のダンスパフォーマンス
・チェーンソーアート実演
・ウシ型ふわふわ
----------

栃木県周辺のキッズダンスイベント情報のためのブログ
去年の目玉は【MY BEAT CONTEST】ネタでした。
オリンピックの会場で加藤ミリヤさんの「HEART BEAT」のバックダンサー?で踊れる?選考会?で、本当におしくも1点差の僅差で涙を呑んだネタでした。TVにも出たんですよ。
今、久しぶりに動画を見て見ましたが、コンテストのときとはコンディションが違うものの、やっぱり全国レベルだと思うなー。おしかった。


栃木県周辺のキッズダンスイベント情報のためのブログ
ステージ設営してくれたんですがはいりきらなかったですw

ステージは「美しすぎる書道家 涼風花」(涼風花オフィシャルブログ「花の詩」Powered by Ameba)なんかのイベントもありましたねー。


あと、個人的にはソフトクリームはやぺろ大会が熱いです。
たしか、なんか、食事無料券かなにかがもらえたはずです。