毎週毎週・・・・日曜日の8時が楽しみ。
・・・といっても、8時には帰れないので、
録画を見るのですが・・・・。
貴族の社会から、武家の社会でと変わる過渡期の時代。
柔から剛へ・・・。
女性の存在が大きかった・・・というか、
女性の実家の力が大きかった時代から、
男性社会へ移行する時代。
まさしく混沌として、カオスの時代でもあるけれど、
ここからが、佳境に入りつつ・・・、
なんにしたって興味深いし、面白い!
俳優さん一人一人も、
素晴らしいですよね!!!
すごいなぁ~~と、一人うなづきながら・・・、
いや、母とうなづきながら、見ています。
それにしても・・・
最近の政治を見ていると、
カリスマ性のある政治家がいないですよね。
だからこそ・・・
清盛とか、龍馬とか・・・、
時代を変えた人たちが取り上げられるのかしら・・。
そして、夜11時は『イ・サン』
衛星劇場HDでも、一度見たんだけど、
母が吹き替えでも見たいって言うので。
イ・ソジンさんもすばらしいし、
内容的のも波瀾万丈、目が反らせません。
韓国ドラマは、どちらかと時代劇のほうがいいかしら?
だって・・・現代のだと・・・、
女の人の怒鳴ったり泣いたりが激しくて、
ちょっと引いてしまう。
怖いかなぁ・・・・・。
でもね・・・
だいぶ前のドラマだけど、
「私の名前はキム・サムスン」は、別格。
笑って泣いて感動でしたよ!
ケーキ好きに拍車もかかりました(笑)
さぁ、今日も、これからお仕事。
いってきま~~~す。