はい、続けざま失礼(* ´_ゝ`)
日曜日は雨降りでしたが100円ショップのセリアに行ってきましたヨ~
色々買って2400円超えw
何を買ったかと言うと、主に何か作る用のものとかかな。
その内のひとつが完成したので載せます(*´ェ`*)
まずは材料。
①カラーエコプランター角型
②ガラスボトル
③取っ手陶器アンティーク
↑で作ったのは、
今話題?のキャンディーポット(*´艸`*)
前々から小さなキャンディーマシーンの購入を検討してたあたしにはピッタリのものができました!
ネットで見付けて早く作りたくてウズウズしてました笑
もちろん本物のキャンディーマシーンみたいに回して出てくるなんてことはないけど、これで充分!
あとはコーヒー染めしてアンティーク風にしたラベルをペタッと貼れば完璧☆
まぁ準備だけはしっかりしても必ず何処かで手を抜くやつなので、他の方のようにプランターの取っ手を付ける部分にちゃんと穴を開けたりしないでガラスもいける瞬間接着剤で済ましちゃいましたがwだから多分いつかポロッといくだろうね(* ´_ゝ`)
うんうん、でも作っててこんなにワクドキしたのはすのこでミニベンチ作った時以来だなぁ
もっふもふズのプレイジムは最初から失敗ばっかだったから頭痛かったし(;゚∀゚)
あー楽しかった♡
難をいえば中に入れる飴ちゃんはまん丸のキレイなやつのほうがもっと可愛かったかなぁ笑
あ、今もう一つ制作中なので出来上がったから載せさてください☆
こちらはだいぶ時間が必要ですがね(★`・ω・)ガンバル‼︎
↓
------------------------------------------------
------------------------------------------------
幸せな暮らしブログランキングに参加してます(o´∀`)ノ
にほんブログ村よかったらポチっとご協力お願いします!
------------------------------------------------
------------------------------------------------