こんばんは^ ^
ご覧いただき、ありがとうございます!
私事ですが、、、勤務地が変わり、
片道1時間の通勤をしています。
まさかの勤務地変更で、
数か月前に、引越ししたばかりの私。
今の住まいが とても気に入っていて、
しばらく、様子をみることに。
勤務地が変わってから、、、
通勤に慣れず、苦痛!
(田舎暮らしのため、車で通勤しています!)
朝は特に渋滞するため、
必要以上に時間がかかります。
プラス20分くらい、、、
往復で少なくても2時間
1週間だと10時間を越え、
1ヶ月で40時間以上!!
計算しながら改めて思いました。
時間が勿体ない!!
これはもう、引越しするしかない!
時間は有限!
悩む時間も勿体ない!!
どうせ時間をつかうなら、
引越し費用をどうやって捻出するか
を考えようと思います。
通勤時間のことを考えているうちに
ふと、思いました。
時間を有効活用できているの?
タイムスケジュールを書き出してみると、
何気なく過ごしている時間が多数、、、
時間を無駄にしている!!!
コレは何とかしなければ!と思いました。
気付かなかったら、いつまでもそのまま。
まずは気付いて、
行動にうつすことからだなと思いました。
日頃、あなたが何気なくしている時間が
どのくらいあるか、チェックしてみませんか?
私は何気なく過ごしている時間に
好きなことをすることにしました!
趣味の時間に、、、♡
時間の活用方法を考える時に
参考になった本がこちら!
時間を有効活用するためのヒントが
たくさんありました!!
この本を参考に、、、
タスク管理とタイムマネージメント!
早速、行動を改善していきます♡

