こんにちは!
ご覧いただき、ありがとうございます^ ^
自分と向き合う1年にしよう!と思い、
素敵な自分づくりのために、取り組んだ3つ
① 自分を知る
② 苦手分野(悩み)克服のために勉強する
③ 学びを実践する
今日は最後の
③ 学びを実践する です!
講座やセミナーなどで勉強したものの
行動に移さなければ、変化なし!
そんな悲しいことにならないよう、
できることから実践しました。
私の課題は、キャリア と 恋愛。
実践しやすいのは恋愛だったので
まずは、やってみる!!
失敗してもいいから、やってみる!
恋愛は本当に苦手意識が強く、
男性とのかかわりを避け気味だった私には
恋愛と向き合うことも大変でした。
そう、トライ&エラーの日々、、、
受け止めてもらえなかった過去があり、
好きな人に嫌われたくないという思いから、
いつしか妙なサイクルにハマっていました。
① 好きな人が出来る
② その人に嫌われたくない
③ 嫌われないよう必要以上に関わらない
その結果、、、
片思いのままで、勝手に想う日々
場合によっては、
距離を取られる(避けられる)
物理的な距離を感じ、また落ち込む。
そもそも私は、
何考えてるか分からないと良く言われます。
= 感情をあまり表に出さないタイプ
と思われることが多いです!
よく分からない人とは関わりたくないですよね。
自分が避けてるのに、相手に避けられると
ヘコむなんて、都合のいい話、、、
誰もが認める美女ならともかく、
待っていても 白馬の王子さま なんて
絶対にやって来ない!
まずは自分から行動を起こさねば!!
と思い、少しずつ行動していくうちに、
変化がありました♡
最大の変化は、
苦手意識が薄れ、前向きな気持ちで
相手と向き合えるようになった!ことです。
傷付きたくない!と思うばかりではなく、
努力することも大切だなと感じています♡