こんにちは!
ご覧いただき、ありがとうございます^ ^
自分と向き合う1年にしよう!と思い、
素敵な自分づくりのために、取り組んだ3つ
① 自分を知る
② 苦手分野(悩み)克服のために勉強する
③ 学びを実践する
2つ目の
② 苦手分野(悩み)克服のために勉強する
について、ご紹介します!
1番力をいれていた勉強!!
前回ご紹介した
「ストレングス・ファインダー」の
診断結果にもありましたが、
学習欲が高い(らしい)私。笑
講座 や セミナー
時には 塾に入って学びました!
残念ながら私の暮らす田舎では
私の目的や興味に合うセミナーは
なかなか開催されません、、、
そこで月に1~2回 飛行機に乗り、
時間とお金をかけ 東京へ行きました。
(今思うと よく頑張ったなと思います。)
もちろん、方法は色々あるので、
東京まで行く必要はないかもしれません。
スタートまで、散々悩んだのですが、、、
私は 直接、教わりたい!という思いから、
東京へ学びに行くことを選択しました。
今ふり返ると非日常的な時間と行動が、
刺激になって良かったと思います!
私が参加した具体的なセミナーなどは
以下の3つです!
* キャリアに関するもの
* お金に関するもの
* 恋愛(結婚)に関するもの
(ちなみに、参加したものは全部で6つ)
どれも 将来のことを考えると
不安に感じるものでした。
今の私では、どうにも できないこと、、、
徹底的に向き合いながら学ぶ!
そう決めて取り組みました。
どれを選べば良いか悩みましたが、
講師の人柄に惹かれたセミナーや研修に
参加したので、どれも楽しく学べました。
時には とことん自分と向き合い、
辛い時もありましたが、頑張れました♡
また機会があれば、おすすめの講座や
セミナーを紹介したいと思います!