こんばんは!

素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

私は、今日から仕事納めまで研修です。

ただ今、研修課題に取り組んでいます。

帰りが遅くなり、ケーキにもありつけず、

全くクリスマス感がありません。笑

※写真は、先日の女子会の時のものです!

 

 

 

 

 

今日はそんな中で起きた出来事が、

田舎あるあるなのかな?と思ったので、

その出来事をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

 

「ひとりぼっちのクリスマス

 あり得なーい! 可哀想!!」

と、どこからか聞こえて来た話に、

キョトン!とした私。

 

 

 

 

 

 

話をしていたのは、20代前半の女性たち。

 

 

 

 

 

4人の女の子たちが今夜の予定を

確認してた中でのひとコマ。

1人だけ予定のない子が、、、

憐みの対象となっていました。

 

 

 

 

 

中には、

プロポーズされる気がする♡

と、サプライズを待っている子も^ ^

 

 

 

 

 

楽しそうだし、幸せそうだなと

微笑ましく思うと同時に、、、

なぜ、そんなに結婚を急ぐのだろうか?

そんな風に思いました。

 

 

 

 

 

 

晩婚化がすすむ今日。

とはいえ 田舎では、、、

20代( しかも早目 )で結婚!

は、まだまだスタンダードな気がします。

※あくまで、個人的な見解ですが、、、

 

 

 

 

 

結婚するのは当たり前とか、

生活の安定が図れるとか

社会的な信用につながるとか、

捉え方は さまざま ですが、

結構みんな、若い内に結婚している気がします。

 

 

 

 

 

さまざまなライフスタイルが

確立されつつあるけど、

選択の自由には、

まだまだ制限が加わっているような、、、

そんな気がしています!

 

 

 

 

 

とはいえ、私も結婚はしたい!笑

話をしていた子たちは、急いでいるのではなく、

目標( = 結婚 に向けて

歩んでいるだけなのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

捉え方や考え方は、色々ですかね?

そんな風に思った出来事でした。