華本科8日間セミナー(2014年春開催)はじまりました♪
この大雪の中、北海道から奈良まで
全国各地からみなさん無事に到着して
8名で本日のセミナーを開催することができました。


前回の美彩科1を受講したメンバーから
もっと学びを深めたい!と4人が華本科に進んでいて
わきあいあいとした雰囲気でのスタートとなっています^^

華本科に参加した目的と
終わった時にどうなっていたいか?
ご紹介していきます☆
■しーちゃん(北海道)
美彩科1に参加させてもらって
2日間お話を聞いて、もっともっとお話が聞きたくて
グローイングエリアのこと、そこに居続けること
より深めていきたいと思ったので
急遽この8日間に参加しようと思って
美彩科1で教わったことをより深めていくことで
常にグローイングエリアに居続けて
もっともっと質の高い人生を送れるようになりたいです
■ともちゃん(東京都)
美彩科1に参加したときは
自分のことを叩き直さねばというのが強かったんですが
美彩科の2日間に参加して
その後、今は、自分をより高めようと思っています
■ひでこさん(東京都)
美彩科1に参加された方の変化がすごいなって思いました
グローイングの人になりたい、と思ったことと
人生の午後でこれからどういうふうに
人に与えていける自分になれるのか
もう一度考え直したいというところもあって参加をしました
すっきりと目的に向かって
全力で取り組む私になっていたいと思います
■ふーちゃん(奈良)
リッツのお茶会やセミナー参加させていただいて
お店のフタッフや母の後押しもあり
参加することができました
今までお店を人に任すというのを
一度もやったこともなかったので
22年、自分でやってきたので
人に任すという勇気がなかったので
今回この機会をいただいて人に任すということも
自分自身経験できたらいいな、ということで参加しました
わたしは人生の午後の人なので
午前の人を育てて行きたいなと思っています
この機会にいろいろ学んで
みんなに伝えていきたいなと思います
10日遊んで、10日学んで、10日働く
ということをしたいです
■さとみさん(京都)
美彩科のときに、
わたしはすごい自分が嫌いだったんですが
美彩科を受けたことで
いろんな自分がいるとういことがわかって
今、好きになってきているところです
もっと自分を好きになって
自分のいいところをもっと生かせたらいいなと思っています
グローイングエリアの住人になって
毎日楽しく過ごしたいなと思っています
■あっちゃん(京都)
美寿子さんの大阪公演に参加させてもらったときに
一緒に行ったお友達が号泣をしていて
仲間みんながみんな
こんなに心動かされたセミナーはないって言っていて
どうしてこんなに人の心を動かす
魅力的なセミナーができはるのかというのが
すごく気になって参加しました
私自身もあの日以来
スイッチが入ったみたいに変わったことがあったので
自分が変わりたいということと
セミナーをするにあたって
人の心を感動させられるような
セミナーができるようになりたいとうのがあってきました
セラピストさんの育成をしていきたいので
みなさんがキラキラ輝いてくれて
女性の方を元気にしてくれる人が
増えていってくれるといいなと思います
■まりさん(埼玉)
自分の強みはなんだろうとか
どういう働き方をしたいのかなと思った時に
10日働いて、10日学んで、10日遊ぶ
というふうに、これから生きていく上でしていきたいなと
突破口になればな、と思って参加しました
遊ぶことも仕事することも学ぶことも
めいいっぱい楽しめるような
状況になれればいいなと思っています
■みきちゃん(東京)
前回は、私べつにビジネスをしたいわけじゃないしとか思ってて
自分を知るって言葉に惹かれて美彩科に申し込んで
自分と向き合うということができたんですが
さらにそれを、じゃ、どうしたらいいか
っていうことのために今回参加しました
娘がいるんですが、今までの私だったら、
お母さんみたいになりたいくなって
もしかしたら彼女は思っていたかも
というようなところがちょっとあって
もっと上を目指していいんだよ
それが当たり前なんだよってことを
息子もそうなんですが、娘にとにかく
そういう自分を見せたいなって
それができるようになってると思ってます

Life The Charming 本科講座






































』




になっておりますよー


















