午後の休憩タイムで、
美寿子さんのワンピースの話になり

そこから、


「 みきちゃんにあのワンピース似合いそうだわ

  今、着てみんちゃい!! 」

と、盛り上がり

お着替えた~いむ♡



『 ワンピース。。。小学校の入学式以来です・・・ 』

そう言いつつ、素直に着替えてきたみきちゃん



と・・・まずは、

( ビフォアー ) 数ヶ月前のみきちゃんの写真から。





肌がと~~~っても綺麗で美人さんなんだけど
いつもダークトーンのパンツスタイルで
もったいない!と誰もが思っていたはず。


そんなみきちゃん、
美寿子さんのワンピースを着て
こんなに、さわやかに♡


裏舞台ブログ



いつも、パンツスタイルなので
どことな~くおっさんっぽい姿勢に
マダム達の指導が入ります(笑)


裏舞台ブログ



わたしも、宇宙人社長!に出会うまでは
ワンピースなんてめったに着なかったので
みきちゃんの今の感じ、すごーくよくわかるけど

やっぱり、女子に生まれたからには
こういう服装も積極的に取り入れたら
人生の楽しみがぐ~~~~~んと増えますよね♪


今後のみきちゃんに、ますます注目です☆


 
 
100人に夢を語る・・・というワークは
これまでのセミナーで何度も出てきたテーマだったのだけど

今回の輝専科では、ここをぐぐぐぐっと掘り下げていき
かよちゃんの順番で数十分。



なかなか 「 夢 」 という言葉にそぐわず
しっくりこなくて、首を傾げる美寿子さん


裏舞台ブログ


やっと良い感じになてきたな~というとことで


裏舞台ブログ


次は、まゆみちゃんの番・・・


裏舞台ブログ


とにかく、深く深く掘り下げて
今の時代に合わせて、言葉を組み替えて行きます。


裏舞台ブログ


これ、言葉だけじゃなくて
その根本にある考え方や、意識を変えていってるんですよね。


裏舞台ブログ

裏舞台ブログ


だんだんといろんなことが見えてきて
まゆみさんも、この笑顔。


裏舞台ブログ


もともとビジネスに対するポテンシャルが
高そうだな~と思っていたまゆみさん

この輝専科で、ぐーーーっと一気に開眼しそうです。


まゆみちゃんのブログをチェックしよう




みんなが、こーーーんな顔をして聞き入っているのは
みきちゃんの話。


裏舞台ブログ

裏舞台ブログ

裏舞台ブログ

裏舞台ブログ



みちゃんは、普段はちょっとしかめっ面に見えるんだけど
話し始めると、人を惹きつけたり


こんなふうに笑顔にしたりできる
不思議なパワーの持ち主なのです。

裏舞台ブログ

裏舞台ブログ

裏舞台ブログ



そんな、みきちゃんが
午後休憩の時間に、大変身~♡


つづく・・・


 
 
昨日、少し遅れてきた広島のかよちゃんは


今、人生の中でいちばん

「 綺麗 」 と言われているんだそう。


裏舞台ブログ

裏舞台ブログ

裏舞台ブログ


綺麗になった
綺麗な人ですね
林さんみたいになりたいです!

等々、

ほんとうによく綺麗ということを
人から言われるようになったんだそうです。


元々、すごく綺麗な人なんだけど
ちょっと 「 おっさんキャラ 」 だったんですよね~。


かよちゃんのブログを見たら分かるかな?



中身は面白いから、おっさんキャラでもいいんだけど

綺麗な人は、綺麗にしてたほうが
いいですもんね!



そして、

ビジネスでも結果を出始めていて
痩せて、見た目もどんどん若くなってきているえっちゃん

今回は、コントラストのはっきりとした
とっても鮮やかなお洋服で登場~♪


裏舞台ブログ


ちょっと表情が固くなっちゃったので
かよちゃんと一緒にふたりでパチリ☆


裏舞台ブログ



二人の進化は、ほんと、すごいです



証拠写真?・・・というか

ちょうど半年前、2012年11月10日に撮影した写真を
ここに掲載させていただきます☆

かよちゃん、えっちゃん
笑って、見てね♪






記事 : ビューティーセミナー&今日のmisukoランチ



ちなみに、前列 美寿子さんの横で美しく微笑んでいるゆかさんも・・・

最初にセミナールームに来たときは ↓ こんな感じでした

( 後列 左から3番目がゆかさん )




かなりの変化っぷりが分かるこの写真は
美寿子さんのお気に入りです(笑)



綺麗になるセミナー!?気になる~!

という方は、こちらに登録をしておくと
いいことあるかもです♪

うん。たぶん。。。

もうそろそろ・・・


 
 
19:37 輝専科(春開催コース)終了~!


裏舞台ブログ


みんなの感想です


■ えっちゃん

ビーイングのところにいっぱい食いついたんですけど
ビーイングで生きてるって
思い込んでるところがあったなと思いました
成長ごとに自分のスピードを合わせていないんじゃないかって
美寿子さんのお話しを聞いていて
チャレンジがやってくるんだけど
理由づけてちゃんとやっていかない
自分一人ではなんとかなっても
人はやっていけない、という現象がよくわかりました
自分の言葉に落とせてないがままに話すとか
急に走るとか、そういう自分で合ったんだろうな
共に歩むという感じではなく、
わたしが引っ張るという現象が起き始めているのかなと
一生懸命考えて生活してきたけど
自由じゃなかった
もっともっと成長していけると思ったので
柔軟に、成長段階で取り入れて
たくさん伝えていきたいなって思いました


■ かよちゃん

今日ココにきてはっきりしたことがひとつあって
去年からひきつづき、なんで美寿子さんのセミナーに来たのか
理由がはっきりしました。
何か変わりたい、何かが何というのがわかりました
お金のためとか自分が認められるとか
自分の満足のために仕事をするという状態に
満足できなくなっていた
というのが大きな動機だというのがわかりました
だとしたら、ビーイングという視点を
自分の中にしっかりと持ちながら
去年はぼんやりと学んでいたことを明確にして
もっと自分の望む世界に倍速で近づいていけると思いました


■ みきちゃん

わたしも生活するためには
仕事しないといけないというのがあったんですけど
こんな仕事の仕方をしていちゃいけないと
45歳になって思いだしたんですけど
それでもわからないまま5年ぐらいすごして
在りたい自分というのをここで考えて
在りたい自分であるために
今の仕事をしていると思ったら霧が晴れたんですが
さて、どうしたらとまたもやもやしていたのが
今日、青山さんだから保険入りたい
というのを確認できたので
お客様にお話しする内容がこれから変わってくるかなと
売りたい気持ちではなく
買いたい気持ちにフォーカスする
自分の好きな事は、みんな違うんだな
というのも大きな気付きでした


■ ゆうかちゃん

かよちゃんと一緒で、何のために
というをちっちゃい時から思っていて
なんで人って生まれてくるの?って思ってました
ずっとそれを一人で考えてたりしたんですが
今日のエクササイズをやってみて
これまでの仕事を違う視点で見てみようと思いました


■ まゆみさん

いちばんわたしにとって興味深かったのは
どういうときに人がお金を使いたがるか
というのが大きかったです
次の仕事に活かして
自分の明るい未来を打ち出していって
買いたい気持ちになってもらう
そうやって喜んでもらうという
歓びをしったので
うまくやっていきたいと思います
自分の好きなこととかを見た時に
人を見るのが好きで
それを自分のミッションとして
輝きを出せるとか、自信をもってもらえる
そっちにつなげていきたいなって思いました


裏舞台ブログ


 
 
現在、17時をまわっていますが
お昼休憩以外の休憩は一度もなく
セミナーは進んでいっています。


裏舞台ブログ



昨日 ( というか今日 )
明け方3時までブラッシュアップしていたというテキストは
今までにないくらい、ガラリと変わっていました。


裏舞台ブログ



美寿子さんがこれまでの仕事の経験の中から培ってきた
ベースの考え方、軸の部分は変わらないのだとは思いますが

今の時代の変化の速度に合わせるように
伝えることも日々進化しているのかも。




『 仕事っていうのは、
お金儲けをするためにするんじゃない

自分を高めていく場所

人のお役に立てる人になる場所


結果的に経済的な豊かさがついてくる




在り方が変わることで
能力が変わってくる


今は、未熟でもこのことを伝えようとしている

何だか一生懸命伝えているから
そういうところでみんなが受け取ってくれていて
なんとなく伝わっていると思う 』




こうやってテキストにするのと
この場で聞くのとでは、全く別物だと思うけど・・・


そういったことを、この輝専科では伝えてもらっています



$裏舞台ブログ




これだけの時間が経っていることも
みんな感じていないかのよう。


裏舞台ブログ


裏舞台ブログ




「 休憩のことなんか忘れてたね・・・ 」

とみんなが口にするくらい

この場の空気がいつもとは違った感じになっていました。




5時間近く話しっぱなしのセミナーも
18時になっていったん休憩に。



セミナー1日目にして、

みんなの中の根っこの部分に
大きな変化が起こっているような

そんな気がしています。


 
 
久しぶりの、Life The Charming本科講座
( 名称が変わりました )

輝専科(きせんか) Success-discovery
春開催コースが始まりました。

輝専科(きせんか) Success-discovery の詳細はこちら


4月は、美彩科Ⅱのみの開催だったので
久しぶりのセミナーです ニコニコ


今回も、美寿子さんは、前日夜遅くまで
セミナーテキストのブラッシュアップをしていたとか。


どんなふうに進化しているか、楽しみです♪


裏舞台ブログ


朝は、3人でのスタートで
なぜかみんな美寿子さんの左側に偏る。。。

ということで、えっちゃんお引越し中(笑)



今日の関西チームのお土産もアップしておきます☆


ゆうかちゃんのお土産 「 赤福 」

定番銘菓です♪


裏舞台ブログ

伊勢名物 赤福



まゆみさんのお土産は 「 通天閣の恋人 」


裏舞台ブログ



通天閣の恋人



そして、わたしのハワイ土産も仲間入りさせてもらって


$裏舞台ブログ



ホノルル クッキー カンパニー プレミアムコレクション 18枚入り
HONOLULU COOKIE COMPANYHAW...



輝専科セミナー始まります♪




輝専科(きせんか) Success-discovery
 
Life The Charming 本科講座
開催日程などお知らせのお受け取りは
こちらのページから


 
 
美彩科Ⅰ(春開催) 1日目の感想です☆


■ えっちゃん

毎日たくさんの人とあってお話ししてるんですが
自分のことをわかっているつもりで
ずーっとやってきたんだなと思いました
自分のあり方なんだな
今日ワークをやったおかげで
なんで美寿子さんと関わっていた時に
うまくいっていたのかが確認できました。
わたしはピンクバードを感謝しながら
るんるんしながらいく自分が大好きだったこと
今日やってみてわかったので
人と会いにいくときにも持って行こうと思います


■ みきちゃん

後半のワークがけっこう大変でした
脳に質問するというのは華本科で教えていただいて
やっているつもりだったけど
くせで原因追求
質問のクオリティをあげられるように
無意識でできるようにやっていきたいです


■ まゆみさん

華本科は未来の自分について考えることが多かったけど
自分の過去を振り返るのは
しんどい作業でした
まだいろいろなものが断片的で
未来の自分と完全にリンクできてないけど
明日も一日あるので
頑張りたいと御思います


■ ゆうかちゃん

今まで自分を振り返る時間をもっていたんだけど
それとは違う角度で切られた感じで
めまいかしそうでした
こんな共通点があるんだって
新しく自分をみられて
こんなところで想いがつながらなかったんだ
苦しかったのはこういう部分があったらから
と新しい発見がありました
言語化があまりできなかったので
これからやっていきたいです


■ さえこさん

なんとなく自分の傾向というのが
わかってきた気がします
お金の使い方もインプットから
アウトプットするものに変えて
自分を見ていって上に上がって




集合写真 1枚目は、
みきちゃんとゆうかちゃんが寝ちゃった・・・


裏舞台ブログ



撮り直した2枚目は
突然、ゆうかちゃんがピースして
美寿子さんの視線が・・・(笑)


裏舞台ブログ


裏舞台ブログ



最後は、まゆみさんもピースに加わって・・・

いい写真が撮れました☆


裏舞台ブログ



慣れているメンバーで、ささっと食事会の準備を整えて
夜の美彩科、スタートです♪


裏舞台ブログ


 
 
セミナーでは、脳をたっぷり使うので
糖分補給のためのスイーツが欠かせません♪


華本科や輝専科を修了している受講生のみんなは
毎回いろんなお土産スイーツを持参☆



本日のえっちゃんのお土産は
地元・川口で有名なパンやさん デイジィ の 『 クロワッサンB.C. 』


$裏舞台ブログ


農林水産大臣賞受賞を受賞したという
お店で一番人気のおやつ?パン?なのです(^_^)



奈良のまゆみさんのお土産は・・・

「 あたりまえ体操 クッキー 」


裏舞台ブログ



COWCOW あたりまえ体操(DVD+CD)



素敵な表情の写真ですが
手元は 「 あたりまえ体操 」 (笑)


裏舞台ブログ



三重のゆうかちゃんのお土産は
元祖いちご大福のお店 「 とらや 」 さんのいちご大福


裏舞台ブログ



ワークがたーくさんある美彩科Ⅰの準備は
これで万全です☆


 
 
 
久しぶりの美彩科Ⅰの前日(当日)深夜


「 美彩科1、大幅に改定したんよー」

[1:37:20] (笑)
[1:37:22] (笑)
[1:37:24] (笑)
[1:38:00] 今までかかった・・・・ふー


というチャットが入っていて

大幅って、どのくらい変わったのかな~~~?と
楽しみに迎えた今日の美彩科Ⅰ


ワークをかなり追加したようで
心なしか、テキストも厚くなっているような・・・


裏舞台ブログ



美寿子さんの進化とともに、
セミナーテキストもどんどんブラッシュアップされているんですが


今回のテキストは、今まで以上に
満足のいく仕上がりになっているようです。


$裏舞台ブログ



華本科修了生のまゆみさんのシェアに


裏舞台ブログ



「 まゆみさん感性いいわー。解説したくなるんよー 」

と、深ーーーい解説が始まります。


$裏舞台ブログ



ワークが多くてハードと言われている美彩科Ⅰ

みんな真剣に取り組んでいます


裏舞台ブログ



『 うーーーん・・・ちょっと待ってぇ・・・ 』


裏舞台ブログ




その様子を楽しそうに撮影する美寿子さん


裏舞台ブログ



『 うーーーん。。。どっちかなぁ。。。 』


裏舞台ブログ



( ・・・シャッターチャンスっ )


裏舞台ブログ



同じく、華本科修了生のみきちゃんも
アウトプットがスラスラと出てくるようになって

新年☆夢会の時と比べたら
別人のように表情も柔らかく、豊かになりました。


裏舞台ブログ

裏舞台ブログ


新しく生まれ変わった美彩科Ⅰで
どんな変化が起きるのでしょうか~♪


 
 
お昼ごはんの時間、話の流れで
目黒川桜並木のお花見の話題に。


今回の受講生のみんなは、
東京以外の場所から来ているので
せっかくだから見に行こうよ~♪ということで
セミナーが終わってすぐに準備をして出かけました。


食事会にゲストとして来たゆかさんも誘って
女子7人でお出かけです(^^)☆


ここ数日の陽気で、すでに桜は満開♪


裏舞台ブログ



目黒川沿いの桜のライトアップは
25日からを予定していたようで、
まだ屋台や出店はまばらでしたが


ベビーカステラを食べたり


裏舞台ブログ


警察に怒られ中のケバブ屋さんで
ケバブを注文したり(笑)


裏舞台ブログ


ゆっくりと桜を愛でる間もないくらい
食べ歩きしながら、ガンガン歩き進め
中目黒駅から奥へ奥へと進んでいきました。



途中途中で目にした、素敵なレストランには
ゆったりとお食事をする人がい~っぱい。

桜を見ながら食事ができるみたいなので
予約をして来ている人も多いんでしょうね。


裏舞台ブログ



美寿子さんが立ち止まって見始めた
お洋服屋さんで、良い感じのジャケット発見☆


『 これいいね~!!!

なんか、小さいけど、サイズいくつ・・・?


あっ、

6歳までだって(笑)



裏舞台ブログ


確かに。かなり小さいです(笑)



関西から来ている、まゆみさん、ゆうかちゃん
福岡からの、ひとみちゃん。


日中に靖国神社のお花見を
あまりの人混みで断念してきた、ゆかさん(笑)


綺麗な桜が見られて、嬉しかった~~~♪と、
みんなが大喜びの目黒川桜並木 お花見となりました(^^)


裏舞台ブログ