電気配線図打ち合わせ | アラサー県民共済住宅で家を建てる

アラサー県民共済住宅で家を建てる

アラサー夫婦が県民共済住宅で家を建てます。

皆様こんにちは。

シャルマンですニコニコ

 

 

 

 

平日に監督と電気配線について打ち合わせを行いました。

 

 


監督さんからは、

 

・コンセントは柱にくっつけて設置することになる。注意

 【この壁から30cmのところ】のように指定されても出来ない可能性がある(下地を入れれば出来なくもないというような感じでした)

 

・電気の線は天井から下ろしてくるので、窓の下にコンセントなどを付けるときは柱に小さな穴をあけてコンセントを設置する可能性がある。注意

 

 

 

という説明を受けました。

 

 

私達も電気配線図を作っていったので、それをコピーして確認していくことにしました。真顔

 

所々、ココには設置できませんというところがありましたが、ほぼほぼ図面どおりキラキラ

 

 

そのほか監督さんから、ここはダウンライトじゃなくて壁付けの照明の方が良い、などアドバイスも貰いました。ウインク

 

 

 

電気配線図の中で、私が希望していたのは1階から2階の照明の確認、消灯ができるようにしたかったので3路スイッチの導入でした。デレデレ

 

 

しかし、まさかの監督さんから猛反対ゲロー

 

 

スイッチの基本は、部屋に人がいるのか確認できる位置にあるべきだということでした。ゲロー

 


でも、子供が2階で過ごすようになったら、忙しい朝に出掛けるときとかにわざわざ2階までいって、電気消し忘れてないか確認しに行くの無駄じゃないかなぁ~って思うんですよね。真顔

 

それだったら、1階にパイロットスイッチくっつけて、1階から2階の照明確認できた方が良いと思うんですけどねあせる

 


1階から電気を消すことも出来るし。真顔

そんな大家族でもオフィスでも無いんだし、部屋に人がいるかどうかわかると思うんですが。真顔

配線面倒なのかな・・・と勘ぐってしまいました(笑)

 

 

ただ、これに関しては奥さんからも賛同を得られていなかったので、多数決で不採用に・・・残念ゲッソリ

 


その他、キッチンのニッチ内側にコンセントを設置するのも難しいということでした。
ニッチ奥側は壁が薄くて無理だし、ニッチ横は出来なくもないけどコンセントを抜き差しするスペースが必要になるので、デッドスペースが増えるらしいです。滝汗

 


でもキッチン内に絶対コンセントは欲しかったので、それならばとニッチの幅を狭めてニッチの隣にコンセントを設置することにしました。キラキラ

 


また、ニッチの形とキッチン前の立ち上がりの壁について話し合い、当初よりも少し壁が高くなってしまいました。

でもニッチ欲しいし、しょうがないかな・・・滝汗

 

 

キッチン付近に作る予定だったスイッチニッチは、やはり懸念したとおり幅は狭いそう。

設計士さんから40cmくらいかな?と聞いていましたが、実際は30cmくらいらしいです。

 

 

せまっ!!チーン

 

 

なのでスイッチ類は縦に並べるしかないそうで・・・ゲッソリハッ

一番上にインターホン、給湯スイッチ、照明のスイッチの順かな?

床暖房も無いし、あんまりスイッチは多くないですが、見栄えは悪いですね(笑)

 

 


今回の打合せで一番ショックだったのが、1階の階段下のトイレについてでした。

 

照明以外の質問をしていたときに、トイレの引き戸の色を聞いていたところ、引き戸の高さが180cmくらいになると言われましたハッ

 


私の身長、180cmより10cm弱高いですけど!!?ゲロー

 

 

毎日使うトイレに入るのに、毎回頭を下げて入るのはかなり苦痛。

 

注文住宅で自分の身長より低いドア付ける人とかいます?

 

 

ここにトイレと引き戸の設置ができると言った、設計士さんを恨みました(笑)

 

 

監督さんにはどうにかドアの高さを高くしてくださいと頼み込み・・・

 

監督さんも同情してくれ?できるだけ頑張ってみますと言ってくれたので、なんとかなることを祈るしかないですチーン

 

 

 


一通り話をして、照明のスイッチやセンサー位置を変更する必要もありそうなのでまたPanasonicショールームに行くことになりそうです。

 

 

 

 

今回もお読みいただき、ありがとうございました。