ゆるーくトイトレする言うておきながら。











根が超絶めんどくさがりの母ちゃんは。
気が向いた時しか座らせていなかったのですが。
ここ最近娘がトイレの前でちー!と呼ぶ事が増え。
急いで座らせるも大体不発で終わる。
なんなら既に身が出ていたりするw
補助便座に怖がる事なく座れる様になったのも進歩。
呼んでくれる様になったのも進歩。
元々幼稚園入園までに外れたら良いな程度の気持ちだし。
本格的にトイトレするのは来年の夏で良いと思ってる。
我が家はそんなゆっるゆるなトイトレ事情。
そして今日、朝食後の事。
トイレの前でチー!と呼ぶので父ちゃんが座らせる。
補助便座に座ってる時に見られるのが好きじゃない様で、バイバイ!バイバイ!と姿を消すよう要求する。
数分後パパーと呼ぶ声がしたのでトイレに行くと。
うんちしてる!と父ちゃんが慌てて戻ってきたw
まさかの出来事に父ちゃんも母ちゃんも焦る。
例えマグレであってもとても嬉しい。
褒め称えた(๑ ´ ³`)ノ(´ω` *)
そんな記念すべき日でした。
今日も天気が良かったので公園へ。
まぁ、親としては走り回られるよか楽だけど。
たまに落ち葉の中から虫出てきたりするからさー。
虫嫌いな母ちゃんはビビるんだよね(´・ω・`)
今月は幼稚園のイベントで小動物とふれあえる日もあるし。
父ちゃんが有休取って動物園に連れてってくれるみたいだし。
動物大好きな君にはたまらんだろうね。
風邪引かないように気を付けて過ごそうね。
