本日の
テニス ワンポイント アドバイス
ボールの下半分を覗きこむように見ながら打ちましょう
よく「ボールを良く見て打つ」と、言われることがあります。
ボールを見ながら打つことは、とても大切なことです。
ただ、どのようにボールを見ているかが
重要なポイントとなります。
ストロークの際、ボールを見るときは
ボール全体を上から見渡すのではなく、
「ボールの下半分を見るために、体制を低くして、覗き込むようにする」
のがポイントです。
ボールの下半分を見ることによって、
自然と重心が低くなり、ボールの位置よりも下から
ラケットをスイングできるようになります。
結果、トップスピン(順回転)のボールが打ちやすくなるのです。
ボールの見方を変えるだけで、かんたんにレベルアップができますので、
是非、実践してみてください。![]()
にほんブログ村