個人的ネタ
興味ないと思うので
スルーしてください。
遮光レンズネタです。
私は角膜に傷があり
乱反射するため
医療用遮光レンズを使用しています。
波長をみてもらい、
私はグリーン系です。
このレンズのおかげで
目からくる
頭痛がなくなりました。
光は今でもダメで、
自宅の照明は
調節できるタイプのもので
普段はオレンジ色の照明で
薄暗い感じにしています。
蛍光灯の白い色は
頭痛で辛いのです。
メガネはこちら
一番左
遮光レンズの一番濃いグリーン
1日外にいるとき用
左から2番目
遮光レンズの一番薄いグリーン
仕事など、屋内用
会社には一応断ってますが
今はPC用のカラーレンズの方も
おられるので、問題なし
左から3番目と
一番右
両方ともJINSのパソコン用のメガネ
すこーし青っぽい色あり。
ほとんどわからないかも。
医療用遮光レンズは
かなり楽です。
でも、
JINSのでも大丈夫かな。
ちなみに仕事ではパソコン前から
離れられないので
光を避けるカバーしてます。
目が痛くなると
酷い頭痛が出て
薬飲んでも効かないので
必要経費と思ってます。
ブロ友さんの
目が少しでも楽になると
いいな😃
