「損切りできない=100%勝つぞ!」という意味 | 自閉症の山奥中年ニートのゆるい暮らし。ときどき投資。

自閉症の山奥中年ニートのゆるい暮らし。ときどき投資。

山奥のシェアハウスで社会不適合者たちと暮らしています。発達障害(ASD)だから社会に適応できません。どうやら唯一トレードが好きだから、ひたすらトレードしてるかなぁ。

最近は大自然の中で農作業が主です。

投資は自分のルールに従い、淡々とトレードしていく作業ですね。ハッキリ言ってしまえば。


売買した結果、悲観しすぎたり狂喜乱舞したりするのは『悪いトレード』をしている可能性が大きいですね。


とにかく『良いトレード』を毎回やり続ける。

損したトレードでも良いトレードをしたならば、それは長期的に資金が増えていることになります。儲かったというのは、あくまで副産物ですね。


最悪なのは『悪いトレード』をしたのに儲かってしまった、というものです。


儲けてしまったことに味を占め、そんな『悪いトレード』を自己正当化してしまう。いずれ破産します。


何を以て『良い』『悪い』ということなんですが、自分のルールを遵守した=良い、自分のルールを破った=悪い、ということですね。




初心者にありがちですが「損切りができず、含み損が膨らんでしまい、結局強制ロスカットに遭ってしまった」というものがあります。


そもそも損切りができないのは、自分の投資資金に見合わない大きい玉(ぎょく)でトレードしてしまっているのが前提にあるかと。


クジラはクジラなりの戦い方がありますか、コバンザメにコバンザメなりの戦い方があります。


魑魅魍魎が跋扈した市場に自分の資金を投入するのですから、必ず自分の身の丈に見合った玉で売買するのが鉄則ですね。


あくまで確率で売買していくのですから、その確率が外れることも“想定内”でなくてはなりません。


確率が外れる前提なのに、損切りができないということは100%儲けようとしている矛盾に気が付きませんか?