Change | LIFE is Beautifull。 RYU-01

LIFE is Beautifull。 RYU-01

笑ったり怒ったり、泣いたり悩んだり そう だからこそ人生って素晴らしい。


RYU-01

Change = …を変える,変更する,改める


この言葉が好き。



変わりゆくものがあり決して変わらないものがある


明日伊勢では、決して変わらない強い想いを持った人間が伊勢の夜を変えようとしている。

そんな素晴らしいイベントが2つ。


VENOM ILL LOUNGE in ISE


$キラキラ妖精LIFE☆☆☆-IMG_8591.jpg
2011.10.22 sat

場所:伊勢リズム


MAYU&AI(VENOM),KAORI&MARIKO(JUNKJellyBeans),MEGU&AYA(VETTY),KANA(DOWNY)
MIYA


DJ's   RAYZO/PH@T/TONE/SHOWDAI/HIROTO/TATSUYA/SHO-K


22:00-mid

Ticket 2,000yen(1drink) Door 2,500yen(1d)

*仮装してきてくれた皆様に受付にて更に1drinkプレゼント!!


▼VENOM ILL LOUNGE
http://venomillplay.ocnk.net/page/169


オーガナイズは伊勢を代表するDancer MIYA

詳細はコチラからも

▼MIYA blog

http://ameblo.jp/miya-love-miya/




そしてもうヒトツはコレ。


10/22(土)【EPS】
Context of rock _02  
-ロックの文脈-


  カワノモトム


場所/河崎 ●珠家


OPEN/18:00~

ticket free (お店のチャージとして¥500のみ別途頂きます。)





『音楽はその時代を映す。音楽だけでなくその時代に何があったのかを見に来てくれる皆さんと共有できるようなイベントにしたい。』


この言葉から始まったContext of rock


勿論今回もEPSを飾ってくれるのは伊勢在住のギタリスト、カワノモトム。

ただギターを弾いて歌うでなく、より理解してもらう為、より音楽を楽しんでもらう為にサウンドシーンを語りお客さんと交わりながらの音楽共有空間を創ってくれます。いつもと違った音楽空間を求めるEPSにはもってこいの注目すべき回。

第二回はブラックミュージック。黒人音楽の成り立ちと発展を語り、生ギター片手に歌います。これは楽しみで仕方ない






彼のブログもCheck Check!是非ご覧いただきたい。


http://d.hatena.ne.jp/tomzamoff/




ありふれた音楽イベントではなく、今まで伊勢になかった観点での遊び場を、年代を超えて楽しむべくして楽しむ。音楽は無限。


皆様、週末の夜はEPSを是非体感しに来てください。









※【EPS】

ザ・エッセンシャル・フェイズ・オブ・サウンド
「サウンドのさらなる局面」 略して、EPS

サウンドをキーワードに、ビジュアルとも平行して珠家 を演出する試みです。
いろんな実験企画を、季節に数回催します。

営業は、普段と同じ形態になりますが、EPSチャージ500円を頂きます。店内照明や
音響につきましては暗かったり音が大きかったりで、通常と異なりますことをご了承ください。

皆さんと遊びを共有できる、そんな時間を想像できればと想っています。
お気軽にお越しください。 

    ●珠家


詳細はコチラからも


●珠家ブログ

http://isetamaya.cocolog-nifty.com/blog/


【EPS】 lineup

http://www.emelon.net/eps/lineup/index.html



いい大人がいい大人でも楽しめる空間をばっちりメイク


新しい伊勢の夜を皆で創り皆で楽しみましょう