浅草寺からの続きです。。
浅草寺では約70分の自由散策

そのあと隅田川下りのため、船着場まで歩きます。。
ほんの5分ほどで到着。。
人力車が

その向こうに見える緑の屋根の建物は派出所です

そのまた向こうが船着場

そこから見える景色が・・・

絶景です
スカイツリーの右横に「アサヒビールタワー」
泡のあふれるビールジョッキをイメージしてるそうです
その右が「スーパードライホール」後ろのビルが邪魔して見にくいですが・・
炎のオブジェと言い、アサヒビールの燃える心を象徴してるとか・・・
時には
ビルって言われる時もあるそうな・・
そして隅田川下りへ。。。
浅草
浜離宮(下船はしません)
日の出桟橋
高速道路の向こうに緑の屋根の両国国技館が見えます
壁に絵が描かれてるそうです
もっと近くで見たいなぁ。。

向こうに赤いものがわかりますか?
屋形船です
その先が短い「神田川」だそうです
船とすれ違った・・・ってだけです

数十年前に建った・・・億ション
当時は有名人がこぞって住んでたそうです

もう住んでないのかな?
急に霞んで来ました・・・フジテレビ
レインボーブリッジ

そして日の出桟橋に到着、約40分の乗船でした
ここでバスがお出迎え、東京駅まで帰ります

ガイドさんのアナウンスに、ミュウミュウさんが慌ててカメラを・・・
早く早く!って私の声に、余計に慌てて?・・間に合わなかった
この向こうに皇居が・・・

予定通り1時頃の帰着です
半日お疲れ様でした
後半は明治神宮・・・
はとバスの旅が終了で次回に続きます・・・
最後までお付き合いをありがとうございました







