この日は無理をお願いして会っていただいた、
うさ友み~にゃんさんとランチをご一緒

たくさんお話しさせていただきました

「花畑牧場ともんじゃと銀ブラ」
その後夕方から従兄弟と東京で待ち合わせをしてもんじゃを食べに

息子も一緒に行ったけど、
待ち合わせ場所が、
「ベタやけど銀の鈴で」って言われて、了解!ってゆったものの、
東京駅・・・銀の鈴・・・???
ベタってゆうから絶対わかりやすいって調べもしなかったら・・・
息子に責められた・・知らんし

インフォメーションのお姉さんに聞いて、やっと到着。。
それから電車に乗って有楽町へ
そこから月島へ。。
お店は賑わってて、他のお店はあんまりお客さんが入ってなかった。。
人気店のようです
名前は・・忘れた
まったく食べ方がわからず、お姉さんに聞いて・・
まず具だけ焼いたら
土手を作って、その中に3~4回に分けてダシを入れる。。
どのタイミングかわからんけど、全部混ぜてのグチャグチャ
混ざったけどどのタイミングで食べたらいいかわからん・・
もんじゃ2枚目は周りを見ながらの・・グチャグチャ。。
でも1枚目よりもいい感じ?一緒かな
けど初もんじゃは美味しかった

焼きそばとお好み焼きも
でももんじゃの方が良かったな
おいしゅうございました
月島の入り口にあるお土産屋さん
そしてまた有楽町・・やったかな??
ちょっと行ったら銀座やで・・って言葉に・・
え~~~銀座~~~行く行く~~~
足?大丈夫大丈夫!
って、夜の銀座を歩きました
いや~~銀座やん!
うわ~~~ちょっと銀座やで~~
って写真をパシャパシャ撮ってたら・・
おのぼりさんみたいで恥ずかしいから、
あんまり銀座銀座ってゆわんといて!って言われました

ええねん!だっておのぼりさんやし、田舎もんやから、
銀座が珍しいねん!うわ~~~
銀座~~~~
銀座は高級やで~~~
おばちゃんに「銀ブラ中」ってメールしたら、
「おのぼりさんに間違われないようにね」って返信が
そんな銀ブラでした
東京駅
丸の内南口の駅舎の天井
綺麗でしたよ
それでなくても毎日毎日上を向いて歩いてるのに、
ここでは真上を向いての撮影で、首が~~
この日までお天気は上々で、次の日ははとバス。。
お天気が下り坂ってこと・・
お天気に恵まれますように





















