この旅行のメインイベント「うさフェス」
この日は二度目ましてのミュウミュウさんと
初めましてのにゃんこせんせーと待ち合わせ

ドキドキ
ワクワク
ブログでご自分のことを書かれてる時があるので、
すぐににゃんこせんせーってわかりました

それからすぐにミュウミュウさんが合流。。
久しぶり~~~って手を取り合って再会を喜びました

にゃんこせんせーとミュウミュウさんも初めましてなので、ご挨拶をしてから
場内ではなく場外のうさ友さんの所へ。。。
haniままさんが、愛うさちゃんを連れてました

初めましてのご挨拶をして、いつもブログで見てる子たち


べいちゃん
みんなとっても大人しくて可愛かった
このあと会場内をぐるぐる回りました。。
そしたら凄い


みんな同じ飼い主さんで、
更に



お友達のうさちゃんも加わって・・
なんておりこうさんなんでしょう
さすがうさフェス
感心しました
それから・・

ねぎちゃん
うさぎと暮らすに連載中の
「ねぎとあすかのぴょん便り」の主人公「ねぎくん」
・・ではなく「ねぎちゃん」出勤中って
ナデナデさせてもらったけど、大人しくて可愛いかった
男の子に見えて女の子です
あすかさんともお話しさせていただけたので良かった
このねぎちゃんクッキーをいただきました
お昼を2時間ほど挟んで午後からの参戦
うさぎの休日さんのぎんじくん
まだまだ見習いさんで、すこし疲れたかな。。
宣伝部長のちゃ太郎くんは昨年亡くなったそうです。。
ってことは・・昨年のヘイフェスには来てなかったのかな。。
人がいっぱいでなかなか近づけなかったからなぁ。。
一昨年ヘイフェスでのちゃ太郎くん。。
宣伝部長とだけあって、なかなかのアピールでした

お月様でくしゃみしてるかな
大家族がひとまとまりに

そしてたくさんの愛兎ちゃんたちを撮らせていただきました
みんな可愛い顔をしてくれてありがとう
お疲れ様でした

それから途中で小林裕美子先生の「うさんた」のぬいぐるみを買いました
本を持って行ってサインしてもらったら良かったな
有名な方にご挨拶できるのも関東ならではですよね
そしてたくさんの方と名刺交換をしていただきました
みなさんありがとうございました
機会がありましたらまたよろしくお願いします
そして4時頃会場をあとに、羊毛フェルトの講習会場へと向かいました
にゃんこせんせー、ミュウミュウさん、
長時間のお付き合いをありがとうございました
そういえば、うさぎの雑貨専門店が赤レンガにあるって聞きました。。
もう少し早く聞いてれば行けたのになぁ。。
にゃんこせんせー、
赤レンガに行かれましたらどんな感じか見てきてください
「Rabbit DEPARTMENT」って名前のようです
業務連絡みたいですね












