次から次へと破壊されていく土地の共通点 | カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス

カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス

海外生活 国際結婚 そして高齢出産後 子育てが一段落したタイミングでフォトエッセイを通してカルフォルニアの大地のエネルギーを世界に向けて発信中!

Hello from California!

今年の冬は
記録的大規模な嵐に
繰り返し襲われている
カルフォルニア州

当初は
これで水不足問題が解決される
と喜んでいた州民も

小川沿いの公園が水没したり




家の土台が破壊されたり




地滑り被害といった深刻な被害が
州のあちこちで起きている現実を
目の当たりにし



今自分達は
カルフォルニア州史上
かなり大変な時期を生きている
と感じ始めている事と思います。

特に
衝撃的なのは
100年ほど前までは湖であり
今では農耕/酪農地になっている地が



再び湖の姿に戻ろうとしている現象を
ただ呆然と眺める事しか出来ない状態の中





今まさに
自然界が主導となって起きている
破壊と再生のサイクル真っ只中である事を
受け入れ始めているのではないかな。

今後氣温が上昇していく事で
シエラネバタの雪が溶け出し
平地や農地の至る所が
今よりも更に深いレベルにまで
水没してしまう可能性が大きい中



私の住んでいるコミュニティーや
ファーマーズマーケットに訪れるベンダー達と
今後の対策を話し合うと同時に

自宅で行なっている再生栽培にも
力を入れていこうと思います。



Elven Blessings,

Mika



こちらのブログサイトも投稿中です!

$カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス



読者登録してね