前日が雨で
土が湿っていてやりにくいのだけど
機会を逸してしまうから
バラの植え替えをしました。
一度に全部の鉢は植え替えれないので
日数がかかるのに
短期決戦。
今年は植え替えに丁度の期間が
短いのよ。
真夏でもなければ
植え替えれないこともありませんが
負担の少ない時期がいいには違いない。
北西においているのが
環境が辛いとずっと訴えていて 花つきもよくありませんでした。
シートの上に出してみると
根が痛んでる。
他の根の成長を阻害する
古い根を切りました。
真ん中に切り口見えるのあるけど
わかるかな?
切り落としたもの。
古い根がいっぱいだわ。
と言ってもこれほとんど全部 今年出た根だけど
このままいくと根腐れ確定。
土入れ途中で 根腐れ防止のミリオン
剪定して、枝を広げて誘引したよ。
痛んでいる株だから1/3だけの剪定にとどめました。
リキダスを薄めてかけました。
痛んだ根には メネデールかリキダス。
花は何度も咲いたのだけど
いつもより少なく変。
全然生育悪!
うちは狭くて 隙間に突っ込んであるから
状態がわかりにくいの。
なんだ、これ。
植え替えのとき、失敗したのか?
しばらく前に、鉢ごと落ちたと思う。
土も多量にこぼれたけど
落下でこんな穴はあかない。
(いや 多量にこぼれたのに
拾った土をさっとかけただけで忘れてしまった気が。)
ミミズも虫もいなさそう。
あちこちに 新芽がいっぱいでした。
このまま放っていたら
これらの新芽 すべて枯れていた。
これも短期決戦となる理由。
鉢替えや剪定前に、新芽が、動いてしまうのよ。
ステンレス箸で しっかり土が入っているか
確認したよ。
盆栽みたいな仕立てになりそう。
バラで盆栽を作ったことあるけど
(そんなことしたの 私が初めてじゃなかろうか)
四季咲きだから もう10年以上ほぼ1年中
バラの海にしてくれています。
寿命 来ないでね。
これは ミニスタンダード仕立ても
面白そうだけど
元々の樹高が1m 以上軽くありそうなので
無理だわね。
これも新芽が結構出てる。
でもさ、
茎の太さわかるかな?
こんな大株なのに
根の状態悪い。
この太い株元の幹が
ぼろってくずれてくる。ヒェー
葉をむしって剪定を済ませ
うちに戻ってから
剪定後の写真の撮り忘れに気づいて、
また鉢を取り出して写真を撮ろうとしたら
手前のアガベを 落としてしまいました。
ちぎれた!
アガベ 大きくなったら数千円する、
この半分サイズで2000円の
うちには超高価植物
いつもならとっくに枯れているディコンドラ
やっと葉色が変わり始めました。
やっぱり バラの鉢の根の状態は
毎年見ておく必要があるわ。
本来 毎年植え替えたほうがいいのだけど
新しい土を
鉢の上に被せておくだけで
途端に生育がよくなるのは
何度となく体験しました。
もし植え替えないなら
支柱などで何ヶ所か
さして穴をあけ
風通しをよくしたところに
新しい土をかぶせ
リキダスをやっておけば、
植え替えずに花を咲かせることはできますが
ふかふかの土に戻っても
液肥は 2週間に1回やらないといけないのよ。
月1置き肥でさえ いい加減なのに
うちは無理だわー。
ちなみに バラ アトランティスの樹高
どれくらいだったか調べようとしたら
流通のない希少品種としかわかりませんでした。
毎日新しいのが出るから
消えていくのも多い。
もう、枯らすわけにいかないんじゃない⁈
昨日チャンプの食べたもの
自分で
メディファスアドバンス腎臓の健康維持
朝 3g
夕 6g
夜 5.5g
昼
ロイヤルカナン腎臓サポートフィッシュ
カリナール2
KINS WITH ORIJINAL
ヤギミルク
計 37g
アゾディル
アンチノール
プロネフラ
夜
ロイヤルカナン腎臓サポートフィッシュ
カリナール2
ベースケアミルク
AIMアミノ酸S18ちゅーる
計 57g
アゾディル
ベナゼハート
プロネフラ
またね。
一日も早いご復興をお祈りします。
ぼちぼち整理しています
posted by (C)パパメイアン
メルカリをはじめる方、500円分お得に購入できる招待コード【CJURNJ】
会員登録するときに入力すれば貰えます。
メルカリ会員登録は こちら
キャンペーンによって2000~2500円分などに
貰えるポイントが増えることがあります。
買い物にすぐ使えるので お得に利用してね。
私の出品
https://www.mercari.com/jp/u/764221259/
| |
|
関連記事
【お弁当一覧】ごめんなさい。パソコンからでないと
部分的にしか見れません。
楽天ブログ
現在お弁当日記
別館 (お花のページ)
休止中。
チャンプブログの方に載せています。
本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。