主人が厄年なんですが



皆さんって厄落としのお参りとかされましたか?


あまり家系的に



そういう系は無知なほうで



行ったことはないのですが




実家の厄落としの方法にならい?



とりあえず集まってご飯を食べにいきます(*^_^*)



よくわかりませんが




やっぱり錆びやすい年代なんだそうで



家族みんなが災難なく



幸せに日々過ごせるように



母として嫁として




厄年を通じて、改めて感じさせていただきました



本当にみんなが健康でいてほしいです音符