ベーカリーでもらってきた 『パン
を自宅で美味しく食べる方法』の
チラシを 置いておいたら なくしそう・・・
貼っておくのも イヤだな~と思ったので
覚え書きしておきます![]()
簡単にパンの香りと食感を蘇らせるコツ![]()
下準備 : トースターは 予熱しておく
(冷たいトースターにパンを入れて焼き始めると
温度が上がりきる前に 水分が失われる
)
クロワッサン や デニッシュ
卵や 糖分を 多く含むので 焦げやすい![]()
焼き時間と 温度に 気を付けながら
熱が 直にあたり過ぎないように アルミホイルで
表面を覆うなどして 調節すること![]()
バケット
翌朝に 食べる事が分かっていれば
ビニール袋に 入れて 封をしておく![]()
翌朝 全体に軽く霧吹き
をし
強火
で 焼くと ふわふわカリカリ![]()
カレーパン
電子レンジで 少し温めてから
トースターに投入し 高めの温度で焼くと
中はアツアツ 外はジューシー![]()
食パン
冷凍しておいた食パン
は
そのまま トースターに入れ 短時間で焼き上げる![]()
常温で保管しておいた食パンも 同様![]()
メロンパン
表面のビス生地に ほんのり焼き色がつき
サクサクになるまで 焼く![]()
パンは 焼きたてが 絶対おいしいけど
次の日も おいしく食べた~~~~い![]()
しっかり 予熱して カリッと焼きなおして
おいしく 食べま~~~す![]()