暖かい日が  続いていますね音譜


母と にこにこと 3人で 


山の中にあるお寺へ お散歩に 出かけました走る人



お散歩と言っても 結構 しっかり歩きましたよニコニコ



私ののんびり生活-IMG_0782.jpg

住宅地を下っていくと 神社があります鳥居


にこにこが 座っている階段 すっごい長い階段なんですビックリマーク



私ののんびり生活-IMG_3783.jpg

見えますかはてなマーク すっごい階段あせる


この神社を 通り過ぎると ちょっときつい坂道を上がります。


坂を上がると こんな道・・・



私ののんびり生活-IMG_0559.jpg

いい感じでしょラブラブ


ココは 歩く会みたいな人が たくさん通ります。



私ののんびり生活-IMG_3565.jpg

なんて のどかな風景でしょう帽子


面白い雲が ありましたくもり



私ののんびり生活-IMG_3687.jpg

お地蔵さんには ミモザがたくさん お供えしてありましたニコニコ



私ののんびり生活-IMG_6272.jpg

だんだん 山の中へ入っていきます。



私ののんびり生活-IMG_6400.jpg

杉の林の向こうには 段々畑がありました。



私ののんびり生活-IMG_9085.jpg

頭上に 長い橋があります。


たま~に 車で通ることもある橋です。



私ののんびり生活-IMG_9128.jpg

スミレが いっぱい咲いていましたニコニコ



私ののんびり生活-IMG_0159.jpg

野いちごのお花も いっぱい咲いていましたニコニコ


実がなる頃に もう一回 来ようかなにひひ



私ののんびり生活-IMG_8744.jpg

シイタケの原木が たくさん 置いてありました。


この白いのが 植えつけられた菌なんでしょうか?



私ののんびり生活-IMG_0202.jpg

こんな 看板も ありましたビックリマーク


猪が 出るんですか~~~~~あせる


どんだけ いなかやね~~~~~~んガーン



ずっと歩き進んでいくと 滝がありましたよビックリマーク



私ののんびり生活-IMG_8577.jpg

逆光ですが 真ん中に 細~く落ちてくる滝が 見えますかはてなマーク



私ののんびり生活-IMG_9529.jpg

細~く 落ちてきます。



私ののんびり生活-IMG_3372.jpg

滝を通り越すと 大きな岩に 石仏が彫ってありました。



山道が 終わり 車道に入りました。


小さな集落がありました。



私ののんびり生活-IMG_5384.jpg

このお地蔵さんは 搖地蔵尊(ゆるぎじぞうそん)。


信心すると病気などの痛みが揺るぐ(消える)という信仰が生まれ


そう呼ばれているそうです。



あるお家の 屋根に こんな飾りがありましたビックリマーク


鶴ですねビックリマーク



私ののんびり生活-IMG_8745.jpg



私ののんびり生活-IMG_9477.jpg

つつじが 咲いていました音譜



そして 目的地のお寺に 着きましたクラッカー



私ののんびり生活-IMG_2422.jpg

真言宗 千光寺




私ののんびり生活-IMG_9586.jpg


中に入ると こんな感じです。



私ののんびり生活-IMG_0153.jpg


私ののんびり生活-IMG_9375.jpg


私ののんびり生活-IMG_1997.jpg


私ののんびり生活-IMG_2358.jpg

弁天様です。



私ののんびり生活-IMG_6905.jpg

このお堂の中には 千手観音が いらっしゃるそうです。



私ののんびり生活-IMG_0877.jpg


私ののんびり生活-IMG_7825.jpg

まだ 桜が咲いていましたさくら



私ののんびり生活-IMG_5909.jpg

桜も つつじも きれいですラブラブ



お寺を 後にして 帰路へ。


また 違うお地蔵さんを 見つけましたビックリマーク



私ののんびり生活-IMG_0307.jpg

ちょっと ごっつい感じの お地蔵さんですねにひひ


帰りは 山道ではなく 車道を通って 帰りました。




私ののんびり生活-IMG_2043.jpg

私の自宅がある住宅地の 上の方では


桜が まだ きれいでした音譜



自宅を 出発して また自宅へ 帰るまで


約2時間15分の 長いお散歩でしたビックリマーク


どのくらい 歩いたのかな~ニコニコ


残念ながら 歩数計を 持っていませんでしたショック!



にこにこも 良く歩きましたビックリマーク


小さい頃は すぐ 「しんどいビックリマーク 抱っこビックリマーク」と 言っていたのににひひ


体力 ついてきましたねチョキ



また お散歩したいな~と 思いましたニコニコ



ペタしてね