今日から個人懇談が始まりました。
早いです
もうすぐ夏休みってことですよ~![]()
私がトップバッターでした![]()
何を言われるやら・・・ちょっとドキドキ![]()
娘の担任は教師2年目の初担任、フレッシュな女の先生です![]()
(小さくて中学生のよう
)
子供たちは短縮授業で集団下校。
教室は空っぽでした。
私は扇風機の前で「あ~涼しい~
」
背中は汗がダーダー![]()
すると「おまたせしました~
」と先生がやってきました![]()
子供の成績などデータがパソコンに入っていました![]()
AとかBとかグラフとか・・・。
先生はそれを見ながら説明をしてくれました![]()
そして
「ケアレスミスにつきます
」
と、ズバリおっしゃいました
やっぱり・・・
(知ってます・・・
)
だって書き間違い多いし、だいたい字が汚いし、見直ししないし・・・![]()
でも良くがんばってるんですって・・・![]()
それから、うれしかったのは![]()
「お友達を上に見たり下に見たり絶対にしないんです
」
「すごく公平なんです
すごいと思います
」
って言っていただきました![]()
へ~そうなんや~
私は意外な一面を先生に教えていただきました![]()
今、すごい大きな声で宿題の「スイミー」を音読していますよ・・・![]()
