ちび君が保育園に入園しました | 美人女将古里雅美オフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba

ちび君が保育園に入園しました

ゴールデンウィーク中、ベビーシッタ―さんにお願しておりましたが
ちび君が思った以上に好感触だった事もあり
以前から悩んでおりましたが、保育園に入園する事を決意しました。

小学生までの6年間はどんな時期の6年間より大切な時期なんだよー・・・と
先日撮影に行ったスタジオのカメラマンさんにも言われ
脳裏にずっとその事が離れなかった事もあり
善は急げという事で、すぐにお問い合わせをしてその日に書類等を用意して
一カ月遅れになりましたが、めでたく入園になりましたドキドキ

とは言っても、まだ私もこの子との時間も大切にしたいですし
この子も急な環境の変化は可哀そうですので
一日2時間づつのならし保育です。

一気に色んな物を揃えないといけなくなり
バタバタな数日でした。

えーっと、おひるね布団に雑巾、タオル
靴、クレヨン、お絵描き帳、のりにお弁当箱、お箸・・・
バタバタ・・・・・
$美人女将CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba

そしてそれら全部にお名前を書く作業!
夜中頑張りましたべーっだ!

名札が可愛いですね

本来ならば、こちらの保育園は人気の保育園で
なかなか入らせていただけないそうなんですが
特別枠にたまたま1つ空きが出たという事で
これは本当にタイミングだと思い決意をしました

本当にその日は突然にやって来たという感じです。
この子が集団で生活する事の大切さ
元気よく皆と遊ぶ、優しい子になってくれたら・・・と
願い、毎朝見送っておりますが
私の手から離れた瞬間に寂しそうな顔をするちび君に
胸がきゅーんとなります。

お母さんは人は一人で生きていけないのを知っています。

皆に助けていただいたり、助けてあげたり
皆で何かを成し遂げたり、一緒に悲しんだり・・・
私が教えてあげる事の出来ない素晴らしい経験をここで沢山して欲しい

ちび君には強い男になってもらいたいから。

お母さんもちび君との時間が少なくなるのは寂しいけど
またステップアップ!強くなろうと思います。

そんな気持ちになった2013年の春。
この気持ちを忘れない。