フィリピンからの実習生
技能実習の2号になった段階で
1ヶ月のリフレッシュ帰国が決まりなんだけど
コロナで帰ることが出来ず
たとえ帰れたとしても
再入国がいつになるか分からない状態だったので
ずっと延期のままできたのね
ウチの会社で帰国待ちの実習生は
5年目の2人と、4年目の3人
今回だいぶ制限もなくなったので
最初の2人が帰国することになって
航空チケットを取る段になったのね
で、昔は
フィリピン航空のチケット安かったけど
今は高くて、JALが一番安い
6月になったら
何かの料金がプラスされて
2万円アップすると
5月30日に情報が入って
慌てて5月中に取るようにと話して
チケット取るのは実習生に任せたら
31日に実習生から
「予約しました」とメール
良かった!
とりあえず40,169ペソね
と、安心していたら
昨日になって実習生から
「ペソが上がって、料金が4万ナニガシです」
正確な数字は思い出せないけど
4千だか5千だかの値上がり
最初のレートだと9万いくらで
10万あれば間に合うなと思っていたけど
12万近くに上がってた
たった1日でだよ〜〜!
痛いなぁ
まぁ、仕方ないんだけどね
これで予約が遅れて
プラス2万円だったら
マジ泣いたわぁ〜 笑
✂︎-----キリトリ-----✂︎
日曜日に
白ワインで圧力鍋で煮込んだ牛スネ肉
トロットロ
月曜日に食べた最初は
一緒に煮込んだ野菜たちはポトフ風に
キャベツは6分の1のざく切り
ジャガ芋やニンジンもゴロゴロ状態
相棒的にはイマイチだったのか
「スープが旨いな」とは、いうものの
反応薄し
なか1日置いた昨日は
トマト缶とビーフシチューのルーを入れて
野菜も食べやすく切って
「旨いなぁ、旨いなぁ」
相棒、大絶賛の嵐!
「トマトの酸味が何とも言えんな」
よっぽど気に入ったらしい

