あまりに困って 使いやすいものを求めて
この週末は chamaはショートでした。
連続して暑い日があったり 体温調整が難しくて
体が追いつかないので 最近は休む日があるし
先月はキャンセルしているんだよね。
今回も 難しいかなと思っていたんだけど…。
明日お泊まり行く?と 木曜日に聞いたら
うん!行く!って 迷いなく返事が。
んじゃ 行ってもらいましょう![]()
先月は明らかに グッタリしている様子で
ムリだわな…と思って 家で休ませたけど
正直 今回は わたしが行ってほしかったのよね。
冷凍のストックが 少なくなってきたけど
週末にアイツがいると調理が はかどらないから
大丈夫かな…と 少し心配はあったものの
chamaが自分で 行く!と決めたのならば
体調との相談は できてるんだと思いました。
行っておいで~❤️
https://ameblo.jp/chamagoro/entry-12660994547.html
ショート先でも 昼寝できることを経験したら
寝たかったら寝ればいいと 思えたから
キツイのを頑張って ムリしなくても
自分のしたいようにすればいいんだもんね。
好きなように おやりよ(笑)
ショート先からは 元気そうな様子の写真を
ラインで送ってきてくれていたので
わたしは わたしで 忙しく動けたわ。
体調と相談できたから
自分の判断で 動けて良かったね
帰ってから ゴロゴロすることはあっても
眠そうにしてないし 以外と元気にしてる。
今回は ちゃんと寝られたんだわね😊
書き物やら勉強もして 台所も同時にやって
わたしは ゆっくり休んでいる暇なかったけど
充実した週末だったねぇ~。
それが できそうだと思ったから
買い物もしてあったし できて良かったわ。
6月は梅の時期だし 赤紫蘇ジュースも作るから
chamaがいると 毎年けっこう忙しいのよね。
キャンセルしてたら ムダにしたものあったかも
時間かけて待っていられないから
梅ジュースは 炊飯器を使っちゃったけどね![]()
赤紫蘇ジュースも作れたし
週明けは梅ジュースを作ってでた 梅で
梅ジャムを作って 終わりだな。
小さい頃のchamaは 大きな瓶で作る
梅ジュースの氷砂糖が少しずつ溶けるのを
毎日帰ってくると楽しみに見て
一緒にシロップが出来上がるのを
喜んでいたけど 大きくなってきたら
飽きてきたのか 見向きもしなくなっちゃって…
今じゃ出来上がったのを 当たり前に飲むオトコ
昔は可愛かったわね~(遠い目)
外では麦茶を飲むけど あまり好きじゃないから
家では食事の時ぐらいしか飲まないし
お菓子作りにパンも焼いたり
味噌も塩麹も作っていたし
けっこう手作りしてきたんだよね。
市販のものは便利でいいけど 手間ひまかけて
自分の手で 中身が分かるものを作るのは
自分の体を大事にしているようで
口にすると なんだかホッとするわね。
作ったのは ウマイわよね~😁
しかし 最近ドラコン桜の日が くるのが早い💦
また一週間があっという間に過ぎそうだわ![]()





