2回目のフルマラソン走る人に向けて13日の夜、雨雨降りの中、現地入り飛行機

週はじめからの風邪カゼがまだよくなっていなかったから、

ホテルでチキン南蛮割り箸を食べ解熱薬のんでストレッチして早々に就寝・・・ぐぅぐぅ

14日朝にはほぼいつもどおりだったのでひと安心~にひひ

スタート地点は、日陰になっていて、風が強く極寒・・・台風

買ったばかりのアームウォーマー・ポーチ着用してスタート。

(半分に減らしたアミノ酸入りゼリーを2つ入れて走りました)

まだ疲労が残っているのが心配だったので

早いペースの周りは気にせず走る人、1km:3分55秒前後のペースで、

フォーム、一定の呼吸回数を意識しながらスタート旗

15kmまでは汗もかかず、一定のリズムでいけて、なかなか順調~

20km前後からは徐々に周りのペースが落ちてきたけど、

飛ばしすぎないように時計腕時計をみてました。

何あがっても35kmまでは我慢!我慢!と、

必死ではやる気持ちを抑えるのに精いっぱい・・・

ガス欠予防に20kmでゼリー1個、30kmで2個目でガソリン補給ワイン

30kmは体力温存を意識しつつも、我慢できずわづかずつペースアップしてしまう。

35kmまできて、少し足の張りはあったけど、息も乱れることなくまだまだ余裕な感じ~

37km、向い風の中、少し息が速くなる程度の走りにペースアップ走る人走る人

40kmからは自転車の先導係を追い、一気にラストスパート。

後ろを走る俺のペースを気にしながら先導してくれた関係者の方、本当感謝です!!

以下、結果報告



5km:給水に必死でラップ取れず・・・涙

10km:39分10秒

15km:58分28秒(19分18秒)

20km:1時間17分58秒(19分30秒)

ハーフ:1時間22分13秒

25km:1時間37分32秒(19分34秒)

30km:1時間56分58秒(19分25秒)

35km:2時間16分15秒(19分17秒)

40km:2時間35分22秒(19分07秒)

42.195km:2時間43分14秒(7分52秒)

総合:15位、30歳代男子7位

足の張りはあったけど、レース中は我慢するほどしんどい場面はなく
何となく少し物足りないくらいでした・・・
フルはまだまだどのくらいで走ったらいいかわかりまへん
次回は2時間40分切り(5km:19分00秒)狙えるかも・・!?なんてにひひ