
【発達凸凹】ワークショップは、申し込まない?!
どうも☆腐母さんdeath🌸
もうすぐ春休みですね。
学校からも、地域のイベントのお知らせが色々届きます![]()
自然体験や職業体験、プログラミング系など様々。
企業や地域主催のものだから、無料だったり安かったりとかなり魅力的。
やらせたい…、ものすごく…
我が不登校兄弟に、経験値をドーピングしたいのよ![]()
でも、
申し込まない!!![]()
プリントは、そっと資源回収へーw
なぜなら、聞くまでもなく、子供がやりたがらないからな![]()
過去、苦い思い出もあるのさ…
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校高学年 完全不登校。
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
ワークショップやらない兄弟
ただでさえ経験不足な不登校児、学校じゃなくても学業に直接関係なくても、
なんでもいいから色々経験させて経験値を高めたい…
常々、そう思ってアンテナを張り巡らせてはいるのですが
息子達に、「これ楽しそうだけど行く?」って聞くと、口を揃えて「嫌だ」って言う。![]()
だから、最近は心の中で、聞いたシミュレーションをして、そっと捨てる。
過去、チャレンジした事もあった!
兄が未就学の頃、マックの体験クルーみたいなやつを、凄い楽しそうだと思って予約したんだけど。
結局嫌だって泣き叫んで、直前にキャンセルした。
兄がやりたいって申し込んだ体操教室の体験も、参加中にイメージと違うといって途中放棄。
参加するまでだって、色々予定調整して、予約して、会場に行くまで子供達の機嫌とって![]()
発達凸凹児を、その時間、その場所に、機嫌良く連れて行く事がどれだけ大変か、皆さんなら分かってくれるはず!!![]()
その大変さ、ダメだった時の自分の気持ちの落ち込みを考えたら、もういいやってなります。
先方にも迷惑かけるしー![]()
まぁ、今ならなんで失敗したかも分かるけど…
そもそもワークショップという、何をするかもイメージしにくいイベントに
①全然知らない大人に指導されて、
②全然知らない子と一緒に
③初めての事をやる。
HSCな敏感っ子な兄には向かないよね![]()
弟氏も、自分のタイミングで、自分のやりたい事しかしないマンなので、やっぱり向かない。![]()
これが放デイなら、「ぐずって、すいませんねー」と大らかな気持ちで先生にお任せできるけど
健常児君達と一緒はダメだ![]()
迷惑すぎて胃に穴が空き、みじめすぎて目から水が流れ落ちる…
あー、色々やらせたいけど、
結果的に、無理しない方が、母子共に穏やかで居られるのよ![]()
子供達がしたいタイミングで、自分で調べて、なんか言ってくるでしょ。
それまで、待機待機ー!
金と時間とメンタルを温存よ!
息子達の同級生で、習い事やら試合やらに出ている子達を思い描くとやるせなくなるけど、そんな幻想には蓋をする。
他人の子は他人。知らんー![]()
![]()
↓こちらも、是非ー
兄の机周りをニトリのNポルダシリーズで揃えてます!
スリムで、コンパクトで良かった!畳めるし。
安くて良い!
机と同じシリーズなのでサイズピッタリ!机周りがスッキリしたー!ノートPCを避けて置くのに最適!
【発達凸凹】やっと終わった!弟氏の歯医者
どうも☆腐母さんdeath![]()
おかしい…。
目処が立ったと思っていた仕事が全然終わらない![]()
そんな多忙な中、弟氏の歯医者通いがやっと終わりました!
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校高学年 完全不登校。
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
弟氏と歯医者!!
えー、去年の何月から通ってたっけな?
多分11月くらいから、毎月2回ほど通い、
4ヶ月!!計8回
長かったー![]()
歯を抜いたり、神経を治療したり、削ったりと大工事でした。
そんな中で、大人な歯は辛うじて表面の虫歯止まりで済みました。
(アウト寄りのギリギリセーフ??)
なんで、こんななるまで放っておいたかというと…
弟氏が絶対歯を磨かないマンで![]()
偏食お菓子大好きマンで![]()
歯医者に連れて行っても、絶対素直に治療を受けないマン![]()
…だったからだ。
ことの詳しい経緯は↓に書いてある。
いや、子供の虫歯は親の責任ってのは分かっているが、不登校時✖️2のグダグダに24時間体制で付き合っていると、
もう無理無理無理ー💢
…となり、
お前ら、痛い目みて反省しろー![]()
…と歯磨きを手放してしまったのです![]()
そして、ある日キッズ専門歯医者に行く事を思いつき、そこで大人数で対応して頂き、ぐずりながらも無事治療を受けたのでした。
(キッズ専門なので、暴れる事前提の人員配置)
しかし、粗治療の甲斐あって?弟氏は、朝晩歯磨き&フッ素を欠かさない男となった。
(自ら進んではやらないが、用意してあげれば、やる。)
フッ素の味もよーやく克服しましたよ。
あと、当時よりも、母の学校への手放しが進んでいるので、心の余裕が多少ある。
今や、学校<<<歯
学校、どうせ遅刻していくんだし、1分1秒、なんなら1時間遅刻したって変わらないから、
それより歯をしっかり磨いてくれ!?![]()
![]()
この歯医者騒ぎの教訓としては、
1.ほかの事は全部目を瞑っていいから、歯磨きだけは諦めるな。
2.小児歯科と謳っていても、発達凸凹っ子は普通の歯医者では手に負えない。(申し訳なくて通えなくなる)
3.キッズ専門歯医者で飴と鞭な治療でキチンと診察&治療を受けるべし。
4.感覚過敏っ子には、フッ素は水で薄めながら味慣れさせれば克服可能!!
大人の歯が致命傷を受ける前に、痛い目にあっておいて良かったのか?![]()
![]()
![]()
![]()
↓この時は、まだ余裕があったけど、その後大変な治療が待っていた!!
味が薄くて弟氏も成功のフッ素
感覚過敏で偏食な弟氏の為に、最近米にまぜこんでるよ↓
【不登校母】教室のサクラに涙するの巻
どうも☆腐母さんdeath![]()
ちょっと急な仕事が入って、禿げそうに忙しかったです![]()
ブログ書いてる暇も、読んでる暇もなかったのですが、やっと目処が立ったー。
その間、弟氏の登校刺激の諦めも通常より潔く、30分粘って行かなかったら、ササっと諦め![]()
ちょっと、そのグダグダに付き合ってる時間も惜しかったわー![]()
![]()
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校高学年 完全不登校。
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
学校のサクラに涙!
所によっては、ぼちぼち寒桜が咲いてきてるんじゃないでしょうか🌸
ソメイヨシノは、まだもう少し先ですかね。
母、今日は、弟氏を通級の教室に送るのに、たまたま6年生のクラスの前を通り、そこで桜の飾りを発見。
在校生が6年生に宛てた桜型のメッセージカードが壁一面に貼られてました。
なんか、それ見て、心がギューってなっちゃいました![]()
本来祝われるはずの兄の存在が、そこに無いなぁ
と思って。
同じ学年でも、存在感が薄くなり切ってるのに、他の学年には存在すら認識ないんだろーなと思ったら切なくなっちまったゼ。
出来るだけ、卒業行事には関わらないように、ドライにしてきたけど、ちょいちょい目にしちゃうよねー![]()
まぁ、仕方ない。
先日、今年度最後の学校公開&保護者説明会があったんですが、その日が6年生を送る会でもありまして
弟氏と母、両方欠席![]()
だって、「お兄ちゃんどこー?」「なんで居ないのー?」とか聞かれたら、弟氏と言えど、微妙な気持ちになるかなぁと思って…。
まぁ、保護者会も土曜授業も、最近ずっと休んでるし、ノーダメージ!!![]()
ところで…
流石にそろそろ卒業式の練習に入ると思うんですが、担任の先生からなんにも連絡ないなぁ。
この時期お忙しいし、勝手に休んでるのはコッチなんで、寧ろこちらから連絡しないといけないんだけど
①卒業式を絶対欠席する旨と、
②卒業証書は荷物と一緒にサラリと貰いたいという旨と
③卒業式の外の看板だけは、こっそり撮影したいので片付けないで欲しい旨
は連絡したい!
今の仕事終わったら連絡しよう。
とにかく、校長室での兄だけの卒業式とか絶対にお断りしたい!(まだ、提案されても居ないけど)
そんなん、どんな感情で挑めばいいか分からないもーーん!!
写真も私的にはどーでもいいんだけど、まだ孫の不登校を知らない両親への偽装工作的に欲しいんだよー![]()
![]()
![]()
落ち着かないんで、早く卒業式おわってくれないかなぁ。
↓我が家の不登校カミングアウト事情



