【不登校】反抗期?!な弟氏 | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【不登校】反抗期?!な弟氏

どうも、腐母さんdeathにっこり



相変わらず通級メインで学校に行ってる弟氏。


そんで、マイペースにオンラインフリースクールを満喫している。



母から見ると、限りなくストレスフリーっぽく見えるんですが…



でも、最近話しかけても無視される事とかあって凝視


え〜、反抗期かな…驚き



…っと、答えの前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)


母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。


いや、別に反抗される程、強要してる事なくない??


「学校行け!」って言うのも週2の通級くらいですけど…?


あと、勉強しろ!も全く言わないし、ゲーム止めろも夜寝る時しか言わないし…何に反抗しとるんだ君は!



まぁ、普通に雑談するし、お出かけもするんだけど、でも「ご飯どうする?」とか無視されんのよ。



なんなの!喋んの面倒なの??



軽く決断を迫るときとか、無視されがちなのよね。


⚫︎学校途中で帰るのか、そのまま最後までいるのか

⚫︎ご飯もう出して良いか

⚫︎お出かけしたいかどうか



決めるのが面倒なのか?マイナスの発言をした時の母の反応が面倒なのか?


はたまたYoutubeをずっと見続けていたいだけなのか?




最近ちょっと口も達者になってきてきてるのよねー。


兄の友達と兄抜きでオンラインゲームしながらボイスチャットしてるし。


ゲームしながらのボイスチャットで、めちゃくちゃスムーズに会話してて、状況説明とか指示出しとか普通に饒舌なのよ。


あんなにお喋り下手だった弟氏が!?


頭回転してきてる?


そんで、なんか自我が芽生えてきた?!


分からない…。


でも、なんかゲームしながらのボイスチャットで脳みそ🧠のどこかが活発に動いている気はする。





兄は反抗期あったかなぁ。本格的なのはこれからだと思うけど、


小学校時代、引きこもり期間はあったけど、反抗期があったかは、色々大変で覚えてないなぁ。


中学の事決めたりとか、「めんどくさい」はあったな。


今も母の意見に従わないこともあるし、マイペースに自分を出しているからなぁ。良く分からない。



でも、きっとマイペースに自分を出せるのって重要だわよ!!


そして、自分の意思を通せる環境も、きっと重要。



メンタル病んで、未だに自分の行動ひとつ人の言動に左右されてる実姉を見ると、本当にそう思うわぁ。



自分の人生を自分で選択してこないと、大人になっても自分の人生を生きれないからなぁ。



それこそ、「昼ご飯をパンにするかライスにするか」「でかけるか出かけないか」そんな程度の事でも、自分の選択に納得して決めてく事が結構大事なんじゃないか?



でも別に弟氏の意見だってちゃんと尊重してんだから無視しないでくれる?むかつき物申すむかつき


ふぅ。



さて、今日も弟氏に軽く無視されたり、逆にウザ絡みしてみたりしてコミニケーション取っていこうと思う!



そんで、今日は弟氏の希望でプールに行くのですー!


まだまだ希望が可愛いニコニコ