こんばんは。

国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。

 

 

 

 

 

 

 

不安を感じるとき、

 

 

 

 

 

 


心の中が「私」のことでいっぱいになる瞬間があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

まわりの景色や、人のあたたかさや、

 

 

 

 

 

 


ほんの少し前まで感じていた落ち着きも、

 

 

 

 

 

 


いったんどこかへ消えてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

ただ「どうしよう」だけが響いて、

 

 

 

 

 

 

 


視野がぎゅっと狭くなっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、心が弱いからではなくて、

 

 

 

 

 

 


自分を守ろうとしている反応なのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちの心は、とても繊細で、やさしい。

 

 

 

 

 

 


だからこそ、揺れるし、固まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、苦しくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、そのときに

 

 

 

 

 

 

 


「いま、視野が狭くなっているな」

 

 

 

 

 

 


「私一色になっているな」

 

 

 

 

 

 


と気づけたこと。

 

 

 

 

 

 

 

それがもう、戻る始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

気づいているときは、まだ大丈夫。

 

 

 

 

 

 

 

戻るといっても、何かを変えようとしなくていい。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

 

 

 


呼吸にそっと触れるだけでいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

吸う息。

 

 

 

 

 

 


吐く息。

 

 

 

 

 

 

 


そのあいだにある、静かな間。

 

 

 

 

 

 

 

そこに気づくと、

 

 

 

 

 

 


世界はほんの少し、ひらきます。

 

 

 

 

 

 

 

不安は、不安のままでいてよくて、

 

 

 

 

 

 


私も、私のままでいてよくて、

 

 

 

 

 

 


そのあいだにすこしだけ余白が生まれる。

 

 

 

 

 

 

 

その余白が、呼吸を思い出させてくれる。

 

 

 

 

 

 

 

もし今日、苦しくなっていたとしても、

 

 

 

 

 

 


それは「がんばって生きている証」。

 

 

 

 

 

 

 

どうか自分を責めずに、やさしく。

 

 

 

 

 

 

 

今日も、生きている心に、そっと優しく。

 

 

 

 

 

 


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録

 

    

本当の自分を見つけ、

 

静けさの中から生き方を変えていく。

 

心の静けさとともに、本当のわたしへ。

 

 

 

 

 

3日間集中瞑想講座

 

    

瞑想が初めての方も大歓迎🌸
「ヴィパッサナー瞑想を学んでみたい」
「心を整える方法を知りたい」
そんな方にぴったりのオンライン講座です。

3日間を通して、ブッダが説いた「気づき」の本質を
やさしく丁寧に学び、実践します。

 

11/14(金)、11/21(金)、11/28(金)

 

21時から22時

 

https://utage-system.com/p/9NsnPa4GRp9W/NKhAZm55Nri9

 

 

 

 

    

<shiho無料セッション>

 

無料セッションプレゼント🎁

 

瞑想や心のこと、何でもお話しましょう。

 

お待ちしてます。音譜

 

友だち追加