こんばんは。
国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。
日々の中で、
「なんとなく心がつかれているな…」と感じることはありませんか?
特別な理由はなくても、
呼吸が浅くなっていたり、
体に力が入ったまま動いていたり。
私もよくあります。
そんなときは、ほんの少しだけ立ち止まってみます。
お湯が沸くのを待つ時間。
玄関のドアを開ける前の一呼吸。
信号待ちで空を見上げる数秒。
そんな、何気ない 間 の時間に、
心がふっと静かになる瞬間があります。
「はぁ…」と息がほどけると、
そこにいたのは、がんばっていた自分。
気づかないうちに、
「がんばっているのが当たり前」になっていたりするんですよね。
でも、そのことに気づけるだけで、
心はすこしやわらぎます。
「つかれてたんだな」
「よくやってたな」
「いまは、休んでいいんだよ」
そう言ってあげられるのは、
ほかでもない 自分自身 だけ。
何かを変えようとしなくていい。
解決しようとしなくてもいい。
ただ、気づくだけでいい。
呼吸がゆっくり戻ってくるとき、
心もいっしょに、やわらかく戻っていきます。
その 小さな気づき の中に、
静かな癒しは、いつもあります。
今日、もし一瞬でも、
自分の呼吸に気づける時間があったなら…
それは、すでにやさしさが始まっているということ。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
メルマガ登録
本当の自分を見つけ、
静けさの中から生き方を変えていく。
心の静けさとともに、本当のわたしへ。
3日間集中瞑想講座
瞑想が初めての方も大歓迎🌸
「ヴィパッサナー瞑想を学んでみたい」
「心を整える方法を知りたい」
そんな方にぴったりのオンライン講座です。
3日間を通して、ブッダが説いた「気づき」の本質を
やさしく丁寧に学び、実践します。
11/14(金)、11/21(金)、11/28(金)
21時から22時
https://utage-system.com/p/9NsnPa4GRp9W/NKhAZm55Nri9
